ガッキードラマ「逃げ恥」ロケ地まとめ〜横浜の街並みや公園、バーが聖地に〜

最終更新日:2017年12月12日

ガッキードラマ「逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)」ロケ地まとめ、横浜の住宅街や公園がガッキーの聖地に

2016年の年末の主役は間違いなくガッキー(新垣結衣)でした。

2016年10月に放送したドラマ「逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)」は主演のガッキー旋風を巻き起こす。

ドラマの感想を一言でまとめれば「ガッキーかわいい」に尽きる。

エンディングの通称「恋ダンス」、「恥恋ダンス」が日本中の注目を集め、ドラマのロケ地もガッキーの聖地となり人気になりました。

2017年の年始ではガッキーファン、逃げ恥ファンによる聖地巡礼を兼ねた初詣で山梨県の大善寺、横浜の篠原八幡神社が賑わいました。

2017年の年末と2018年の年始では逃げ恥の再放送が決定、再びガッキーブームが巻き起こります。

目次・「逃げ恥」のロケ地まとめ一覧

新居、2人が暮らした新居の外見
バー、沼田さん行きつけの店
ぶどう狩り、第3話でのぶどう狩り
居酒屋、頻繁に出てくるお店
温泉、新婚旅行に向かった場所
バー、石田ゆり子と大谷亮平が会話していたお店
実家、みくりの親の館山のロケ地
博物館、石田ゆり子と大谷亮平が遭遇した場所
その他、ロケ地まとめ一覧

ガッキーと星野源の新居は横浜のスカイヒルズ菊名


ドラマ「逃げ恥」でガッキーと星野源が一緒に生活するマンションの外観のロケ地は横浜のスカイヒルズ菊名です。

逃げ恥ファンであればマンションの目の前の坂に感動するのではないでしょうか。

マンションは東急線の菊名駅から歩いてすぐのため、駅に用事がある人はちょっと立ち寄れる距離です。

ドラマ逃げ恥の公式サイトは12月18日、ロケ地で聖地巡礼するファンに対して「最近、『逃げ恥』撮影ロケ地であるマンションを訪れ、写真等を撮影したり、住居スペースに入ったりと ご迷惑をおかけするという案件が出てきております」と注意喚起しました。

ロケ地での聖地巡礼の際には、地元の人たちの迷惑にかからないように風景を楽しみたいですね。

・ガッキードラマ「逃げ恥」のロケ地詳細
名称:スカイヒルズ菊名
住所:神奈川県横浜市港北区篠原北2-3-8

沼田さん(古田新太)の行きつけのバーは青葉台の「バー ソウルカクテル」

top_soul
ドラマ「逃げ恥」で沼田さん(古田新太)が行きつけのバーのロケ地は横浜の青葉台の「バー ソウルカクテル」です。

ドラマでは何度も登場するだけに逃げ恥ファンとしては欠かせないバーです。

店名の由来でもある「魂を込めて1杯を注ぐ」カクテルをガッキーを思い出しながら味わいたいところですね。

・ガッキードラマ「逃げ恥」のロケ地詳細
名称:「バー ソウルカクテル」(BAR Soulcocktail’s)
住所:神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目5 アレックスビル 3F
画像出展、公式サイト:http://www.soulcocktail.com/index.html

第3話でのぶどう狩りのロケ地は山梨県の金桜園など

160907_05
ドラマ「逃げ恥」の第3話でガッキーたちはぶどう狩りに出かけます。

ぶどう狩りをした撮影場所のロケ地は山梨県笛吹市の金桜園(きんおうえん)です。

ガッキーと星野源が入った寺は甲州市の大善寺、石田ゆり子たちも含めて5人で叫んだ公園が八代ふるさと公園です。

ガッキーファン、逃げ恥ファンで山梨県のガッキーの聖地に観光に行くのも楽しそうですね。

2017年の年始では大善寺にガッキー初詣をする参拝客で賑わいました。

・ガッキードラマ「逃げ恥」のロケ地詳細
名称:金桜園(きんおうえん)
住所:山梨県笛吹市一宮町塩田1506
画像、公式サイト:http://kin-ou-en.iooo.jp/

名称:ぶどう寺 大善寺
住所:山梨県甲州市勝沼町勝沼3559
公式サイト:http://www.katsunuma.ne.jp/~daizenji/

名称:八代ふるさと公園
住所:山梨県笛吹市八代町岡2223−1
公式サイト:http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4804.html




ドラマ「逃げ恥」で頻繁に出てくる居酒屋のロケ地は「酔の助神保町本店」

head_shopinfo_jinbotyo
ドラマ「逃げ恥」で星野源や石田ゆり子ら登場人物たちが利用する居酒屋のロケ地で頻繁に登場するのが「酔の助神保町本店」です。

なんとなく懐かしい雰囲気を売りにする居酒屋の「酔の助(よのすけ)」はドラマの定番のロケ地です。

居酒屋「酔の助」は「逃げ恥」だけでなく、2016年の夏ドラマ「そして、誰もいなくなった」や2015年ドラマ「デスノート」にも登場していますね。

ガッキードラマ「逃げ恥」のロケ地詳細
名称:酔の助神保町本店
住所:東京都千代田区神田神保町1-16-
画像、公式ホームページ:http://yonosuke.jp/

第6話でガッキーと星野源が新婚旅行に向かった先は伊豆の修善寺

eo0g4yuobsl480w1478908898_1478908916
画像:修善寺温泉旅館協同組合「旅ナビ」
ドラマ「逃げ恥」の第6話でガッキーと星野源が新婚旅行という名の社員旅行に向かった先は静岡県伊豆市の修善寺です。

温泉街として観光地でもあり、カップルに人気の旅行先でもあります。

ガッキーが実際に訪れたドラマのロケ地の旅館「宙 SORA 渡月荘金龍」は放送時にサイトが落ちるほどの注目を集めました。

ガッキーの伊豆旅行でのロケ地詳細記事のリンクはこちら

第8話で石田ゆり子と大谷亮平が会話していたバー「マルゴーグランデ」

mezh_vpwhe80zgt1480587746_1480587779
第8話ではガッキーと星野源が離婚危機に陥ります。

そんな時に石田ゆり子と大谷亮平が飲んでいたバーのロケ地は新宿三丁目にあるマルゴーグランデ。

「軽く飲めて、しっかり食べられる」「しっかり飲めて、軽く食べられる」をコンセプトにしたお洒落なワイン&イタリアンです。

ガッキードラマ「逃げ恥」のロケ地詳細
名称:MARUGO GRANDE(マルゴグランデ)
住所:東京都新宿区新宿3−6−14 新世界ビル
画像、公式ホームページ:http://www.marugo-s.com/g/

第8話の森山みくりの親の館山の実家のロケ地は千葉県のコテージ・フラミンゴ

u6urtwlo_tcrcfi1480588499_1480588545
ガッキーが演じる森山みくりの両親が千葉の館山に購入した古民家。

宇梶剛士と富田靖子が幸せそうに暮らしていた場所のロケ地は千葉県富津市にある「コテージ・フラミンゴ」。

昭和を感じさせる里山や田園の風景を保つ場所で、その名も「古民家棟」ではのんびりとした時間を楽しめます。

ガッキーファンたちで旅行に訪れるのも楽しそうですね。

ガッキードラマ「逃げ恥」のロケ地詳細
名称:コテージフラミンゴ
住所:千葉県富津市岩本89
画像、公式ホームページ:http://www.cottage-chiba.jp/

第10話で石田ゆり子と大谷亮平が博物館で遭遇する上野の国立科学博物館


第10話では石田ゆり子(ゆりちゃん)が岡田浩暉、大谷亮平(風見さん)が内田理央と一緒に博物館に向かい、4人が遭遇してしまいまいます。

複雑な恋愛模様が描かれた場所のロケ地が上野の国立科学博物館。

2016年11月1日~2017年2月19日にクロマニョン人の壁画のラスコー展を開催している博物館が逃げ恥のロケ地になりました。

逃げ恥放送後にラスコー展に訪れる人は増えそうですね。

ガッキードラマ「逃げ恥」のロケ地詳細
名称:国立科学博物館
住所:東京都台東区上野公園7−20
画像、公式ホームページ:http://www.kahaku.go.jp/




ドラマ「逃げ恥」のその他のロケ地まとめ一覧

・第2話でガッキーと星野源が契約結婚の詳細を話したカフェ
名称:カフェ・ベローチェ西新橋店
住所:東京都港区西新橋2丁目5−2 コクサイエアロ本社ビル

・第2話で森山家と津崎家が顔合わせしたホテル
名称:リーガロイヤルホテル東京
住所:東京都新宿区 戸塚町1丁目104−19

・第2話や第10話でガッキーと星野源が一緒に歩いていた橋
名称:大岡川の北仲橋
住所:神奈川県横浜市中区北仲通6丁目

・第4話でガッキーが通っていた設定の大学
名称:立正大学学園
住所:東京都品川区大崎4−2−16

・第5話でガッキーと星野源が休日出勤している石田ゆり子に夫婦だと見せつけた公園、第8話で星野源が一人でサンドイッチを食べた広場
名称:品川シーズンテラス
住所:東京都港区港南1−2−70

・第8話でガッキーが市議会議員とあった漁港
名称:布良漁港
住所:千葉県館山市布良1293

・第9話で石田ゆり子の会社が新商品のイベントを開催した広場
名称:シーフォートスクエア
住所:東京都品川区東品川2丁目3−10

・第9話で内田理央が星野源を連れて行った蕎麦屋
名称:夢呆
住所:東京都港区高輪1丁目1−12

・第10話でガッキーと星野源が食事した高級レストラン
名称:アルテリーベ横浜本店
住所:神奈川県横浜市中区日本大通11

・最終話(11話)で青空市が開催された神社
名称:篠原八幡神社
住所:神奈川県横浜市港北区篠原町2735






実写映画「くまのプーさん(原題:クリストファー・ロビン)」

最終更新日:2018年4月20日

実写映画「くまのプーさん(原題:クリストファー・ロビン)」あらすじまとめ

人気の漫画やアニメを実写化するのは日本の専売特許ではありません。

米ウォルト・ディズニーが挑戦する「くまのプーさん」の長編実写映画が2018年9月4日、日本で公開されます。

まず、実写映画「くまのプーさん」のあらすじを一言でまとめます。

つまらない大人になったクリストファー・ロビンがプーさんと再会して心温まる物語

実写版「くまのぷーさん」は大人になり家庭をもったクリストファー・ロビンの物語です。

家族よりも仕事を優先するクリストファーのどんなストーリーが描かれるのか。

くまのプーさんと100エーカーの森の仲間たちはどんな風貌なのか、2018年8月3日に全米公開です。

目次・くまのプーさん

あらすじ
キャスト
wikiメモ
公式ツイッター
解説、くまのプーさんとは
映画のスタッフ

あらすじ、つまらない大人に成長したロビンがプーを求める

クリストファー・ロビンは賢い少年だった。

森のはずれに住んでいたロビンは熊のプーさんなど森の仲間に頼りにされていた。

森でぷーさんたちと遊んでいた日々から時はたち、ロビンは大人になっていた。

想像力豊かだった子供のロビンはつまらない大人に成長する。

ロビンは結婚して娘をもうけるも、家族よりも仕事を優先するビジネスマンだ。

そんな父親のロビンに妻と娘は愛想をつかして家族は崩壊の危機にあった。

人生が不安定になった大人のロビンにはくまのプーが必要だ。

そして、森でひっそりと生きていたくまのプーもロビンの助けを必要としている。

全てを失う前に、ロビンはプーと再会しようと思うのだった。

キャスト、ユアン・マクレガー 

クリストファー・ロビン – ユアン・マクレガー
子供時代は森のはずれに住んでいた。
特にくまのプーさんと仲が良くいつも二人は一緒だった。
大人になり妻と娘がいるものの、家族よりも仕事を優先するつまらないビジネスマンになっている。

ロビンの妻 – ヘイリー・アトウェル
ビジネスマンになったロビンの妻。

くまのプーさん – ジム・カミングス(声)
のんびりやさんのテディベア。
なによりもハチミツが大好き。
自作の歌を歌うのが好き。




Wikiwikiメモ、ディズニーの実写化が相次ぐ

・本作では「くまのプーさん」はCGなどではなく人形

・2018年3月6日に動画が公開された(リンク:Christopher Robin Official Teaser Trailer

・くまのプーさんの原作の英語表記は「Winnie-the-Pooh」で、1960年代からのディズニーのアニメ作品は「Winnie the Pooh」

・実写版のタイトルは「クリストファー・ロビン(Christopher Robin)」

・米ウォルト・ディズニーは「不思議の国のアリス」や「美女と野獣」、「ピノキオ」や「101匹わんちゃん」などいくつものアニメ作品の実写化を進めている

・脚本はアレックス・ロス・ペリーが初稿、トム・マッカーシーが改稿する

・日本のインターネットではヤフーが提供する「くまのプーさんのホームランダービー!」が難易度が極悪だとして有名
リンク:http://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html

・上記のプーさんの野球ゲームに長時間を費やして地獄を見た人が多いため、リンクを貼ると「ハランデイイ(貼らなくてよい)」との返しが定番

・くまのプーさんはネット上では「プニキ」(アニキのもじり)で知られる

公式ツイッター、ディズニーのアカウント

解説・クマのプーさんとは

クマのプーさんとは1926年に発表されたA・A・ミルンの児童小説。

クマのぬいぐるみの「プー」と森の仲間たちの交友、森のはずれに住んでいる少年のクリストファー・ロビンとの日々を描いた。

作者のA・A・ミルンが息子のクリストファー・ロビン・ミルンが持つテディベアが活躍する物語を考えた。

1926年の「クマのプーさん」は前書きと10編のエピソードで構成され、プーが蜜蜂の巣からハチミツを獲ろうとする物語で始まり人気を獲得した。

1966年にウォルト・ディズニーが初の短編アニメーション映画「プーさんとはちみつ」を公開してさらに知名度が高まり世界的なキャラクターとなった。

舞台となったイギリスのハートフィールド(Hartfield)はプーさんの聖地として観光地となっている。

息子のクリストファー・ロビン・ミルン(1920〜1996)はその名前が世界的に有名になり生活に影響したため、物語に葛藤があったと言われる。

概要とスタッフ

映画公開日:2018年8月3日(全米)
監督:マーク・フォースター(「007 慰めの報酬」(2008年)、「ワールド・ウォー Z」(2012年)など)
脚本:アリソン・シュローダー
プロデューサー:ブリガム・テイラー(実写版「ジャングル・ブック」(2016年)など)
原作:A.A.ミルン
原作発行日:1926年

・2018年の映画情報のまとめ






【11月21日最新】映画「君の名は。」興行収入189億円! 来週に「もののけ超え」

記事公開日:2016年11月21日
最終更新日:2016年11月21日 
画像:公式サイト

【11月21日最新】「君の名は。」興行収入189億円! 来週に「もののけ超え」

2016年を代表する映画「君の名は。」は公開から3ヶ月たっても勢いが止まりません。

東宝は21日、映画「君の名は。」の興行収入が11月20日までの公開87日間で189億7980万円だったと発表しました。

日本の歴代映画の興行収入ランキングを見ると邦画では4位、洋画も含めると7位という状況は先週と同じ。

来週には歴代興収ランキングで6位の「もののけ姫」193億円を超えるのは確実です。

都内の映画館では予約をしないで見ようとしても「君の名は。」は完売の状況が続いています。

主題歌を歌うRADWIMPSのアルバム発売を23日に控え、11月下旬に「君の名は。」が再び注目を浴びそうです。

「君の名は。」の興行収入が200億円に届けば、さらにブーストがかかって人気が拡大していきます。

11月20日時点、最新版の日本の映画の歴代興行収入ランキング

yfpmgz23eoxybtd1477737628_1477737713
順位、タイトル、興行収入、公開日
1位:「千と千尋の神隠し」〜308億円、2001年7月20日
2位:「タイタニック」〜262億円、1997年12月20日
3位:「アナと雪の女王」〜254.8億円、2014年3月14日
4位:「ハリー・ポッターと賢者の石」〜203億円、2001年12月1日
5位:「ハウルの動く城」〜196億円、2004年11月20日
6位:「もののけ姫」〜193億円、1997年7月12日

7位:「君の名は。」〜189億円、2016年8月26日

8位:「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」〜173.5億円、2003年7月19日
9位:「ハリー・ポッターと秘密の部屋」〜173億円、2002年11月23日
10位:「アバター」〜156億円、2009年12月23日
11位:「崖の上のポニョ」〜155億円、2008年7月19日

(注:11月20日時点。日付は公開日。興行通信社調べ

映画「君の名は。」の最新動向

・新海誠監督と川村元気プロデューサーは19日、二人による初めてのトークショーを東京の渋谷で行った。

・トークショーで川村元気プロデューサーはRADWIMPSのメジャー6枚目のアルバム「人間開花」(11月23日発売)について、「Lights go out」や「光」は、オープニング曲の「前前前世」と悩んだと明かした。

・トークショーで新海誠監督は新海監督は川村氏との関係は友人のようだと説明し、「いったん川村さんとの仕事は終わりますが、次の作品でも一緒にやりたいと思っています」と話した。

アニメ映画「君の名は。」の概要

監督、原作、脚本:新海誠(映画「秒速5センチメートル」、「言の葉の庭」など)
キャラクターデザイン、作画監督:安藤雅司(映画「千と千尋の神隠し」、「ハウルの動く城」など)
声優:神木隆之介、上白石萌音、市原悦子、長澤まさみなど
配給:東宝
音楽:RADWIMPS

超速報、アニメ映画「君の名は。」興行収入189億円

以上、世の中のあらすじ・歴史・変遷をまとめる「あらすじ大全」によるアニメ映画「君の名は。」の11月21日時点での興行収入の速報でした。

関連リンク

映画「君の名は。」のあらすじ〜高校生の男女が入れ替わってSFチックな青春〜
映画「君の名は。」が大ヒット、歴代トップ「千と千尋」「ハウル」との共通点まとめ
【最新版】映画「君の名は。」興行収入の推移、ランキングまとめ【更新中】



実写ドラマ「銀と金」池松壮亮が福本漫画の実写に挑戦

最終更新日:2017年2月16日 
画像:双葉社

実写ドラマ「銀と金」あらすじまとめ、主演は池松壮亮

ギャンブル漫画の神と呼ばれる福本伸行の作品がまた一つ、実写化されました。

2017年1月期からテレビ東京系列で土曜深夜に実写版「銀と金」が放送開始です。

まず、実写ドラマ「銀と金」のあらすじを一言でまとめます。

池松壮亮が福本漫画の実写に挑戦

福本伸行の漫画で実写化された作品といえば映画「カイジ」が有名です。

映画「カイジ」では藤原竜也が見事に主演を務め「キンキンに冷えてやがる」などの名言が流行しました。

闇社会での命を賭けたギャンブルが中心の「銀と金」で池松壮亮が存在感を残せるか。

では、ドラマや映画、経済事象などのあらすじを解説する「あらすじ大全」が実写ドラマ「銀と金」のストーリーやキャスト、記事の後半で原作のネタバレをご紹介します。

目次・銀と金

あらすじ
キャスト
うんちく情報
ドラマのスタッフ
原作のネタバレ

実写ドラマ「銀と金」のあらすじ

gfyqh5j0ieoncy21479610894_1479610931
森田鉄雄はパッとしない人生を過ごしているギャンブル中毒者だった。

小銭を賭ける冴えないギャンブルを続けていたところ、闇社会を取り仕切る大物の平井銀二と出会う。

平井銀二は森田を自分の駒の一つにしようと考える。

平井銀二の悪魔のような金を稼ぐ才能に憧れて、森田は闇社会での仕事を手伝うようになる。

悪党たちの棲息する闇社会は綺麗ごとが一切ない悪vs悪の世界。

平井銀二は悪党たちを騙し取り何億という金を稼いでいく。

株での大金のやりとり、画商との騙し合い、ポーカー対決、特殊な麻雀での勝負。

森田は闇社会を駆け抜けて平井銀二を超える「金」になろうと奮闘する。

実写ドラマ「銀と金」の主要キャスト

森田 鉄雄(もりた・てつお) – 池松壮亮
人生がうまくいかずにギャンブルに逃げていた男。
裏社会の大物の平井銀二に出会ってから危険な世界に入り込む。
強運の持ち主で平井銀二に認められる。

平井 銀二(ひらい・ぎんじ) – リリー・フランキー
「銀王」と呼ばれる裏社会の大物。
卓越した知識と幅広い人脈で金を稼ぐ。
親しい間柄には「銀さん」と呼ばれる。

安田巌 – マキタスポーツ
警視庁OBながら銀二たちと一緒に裏社会で活動する。

巽京子 – 臼田あさ美
元新聞記者で銀二たちのサポート役。

船田正志 – 村上淳
元検事でブローカー。

海堂正行 – 丸山智己
自由民生党議員。
「株の仕手戦編」(1話~3話)に出演。

梅谷哲 – ダンカン
秀峰創業グループのドン。
「株の仕手戦編」(1話~3話)に出演。

伊沢敦志 – 嶋田久作
自由民生党の超大物で竹本会のナンバー2。
「株の仕手戦編」(1話~3話)に出演。

中島明夫 – 佐野史郎
ギャラリー中島のオーナーで画商。
「セザンヌ編」(4話~6話)に出演。

青木美沙 – 鉢嶺杏奈
新人画家。

西条達也 – 大東駿介
西条建設の御曹司。
「ポーカー編」(7話~9話)に出演

伊藤美緒 – 高月彩良
西条たちに乱暴された被害者の友人。
「ポーカー編」(7話~9話)に出演

蔵前仁 – 柄本明
カジノ王で日本最大パチンコチェーン総帥。
「麻雀編」(10話~12話)に出演。



実写ドラマ「銀と金」のうんちくポイント

・原作者の福本伸行は「銀と金」について「麻雀漫画以外で、僕が初めて評価を得た漫画」とコメント

・福本漫画の有名な擬音「ざわざわ…ざわざわ…」がドラマでも出てくる

・「銀と金」は福本漫画の最高傑作との評価がある

・ドラマの構成は「株の仕手戦編」(1話~3話)、「セザンヌ編」(4話~6話)、「ポーカー編」(7話~9話)、「麻雀編」(10話~12話)

・ドラマには原作者の福本伸行も出演する

・セザンヌ編で贋作の絵を書くのはみすぼらしい男だったが、ドラマでは鉢嶺杏奈(はちみねあんな)になった

実写ドラマ「銀と金」の概要

放送開始日:2017年1月7日より、土曜深夜0時20分~0時50分
放送局:テレビ東京系
ドラマ公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/gintokin/
原作:福本伸行
監督:古厩智之(映画「ホームレス中学生」など)、中前勇児(「ROOKIES」など)
脚本:山岡潤平(「GTO」など)、根本ノンジ(「5→9?私に恋したお坊さん」など)
原作連載期間:1992〜1996年「アクションピザッツ」(双葉社)



「銀と金」のネタバレ

〜ここから原作「銀と金」のネタバレ〜
・原作の「銀と金」は平井銀二と森田鉄雄の出会い、仕手バトル、殺人鬼との戦い、画商との騙し合い、ポーカー勝負、麻雀勝負、神威家での殺し合い、競馬での大勝負と続く

・序盤は銀二は森田を駒の一つとして扱う

・殺人鬼との戦いの後、銀二は5億円とゼロ円の入った二つのトランクを用意して森田に報酬としてどちらかを選ばせる

・森田は2つとも現金が入っていないと読み、自分が選択していないトランクを開けさせるもそちらに現金が入っていた

・森田は賭けに負けたと思い、後になって自分のトランクを開けるとそこにも現金があった。ただ、現金は表面だけで中身はほとんど偽札だった

・銀二は森田に偽札を本物に変えられたら再び協力しようと書置きを残す

・森田はある画商との騙し合い勝負に挑み、本物のセザンヌの絵と精巧なニセモノのセザンヌ、全く似ていないセザンヌの3つを使い大金を手にする

・森田は神威家での兄弟の殺し合い勝負になんとか生き残るも、結果的に悪党を得にさせる仕事が嫌になり闇社会の家業から足を洗う

・森田を失った銀二は競馬で大物政治家と勝負し辛くも勝利、連載はそこから休載という形になっている

・作者の福本伸行は銀と金の最終編としては森田鉄雄と平井銀二の対決を考えていた

実写ドラマ「銀と金」のストーリーや登場人物、うんちくまとめ

以上、世の中のあらすじ・歴史・変遷をまとめる「あらすじ大全」による実写ドラマ「銀と金」のストーリーや登場人物、うんちく情報まとめでした。

・話題の2017年4月〜6月のドラマ情報のまとめはこちら








ピコ太郎「PPAP」繁栄と衰退の歴史まとめ、ペンパイナッポー

最終更新日:2017年8月11日

2016年の大ブーム、ピコ太郎の「PPAP」の繁栄と衰退の歴史まとめ

「ペンパイナッポーアッポーペン」。

2016年は日本だけでなく世界中が不思議な言葉と踊りに魅了されました。

ピコ太郎(古坂大魔王)がYouTubeに配信した動画「PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」が大ブームです。

ジャスティン・ビーバーがツイッターで取り上げてSNS時代の寵児になった「PPAP」。

そのブームはどこまで続くのか、大ブームの一発屋で終わっていくのか。

ピコ太郎のPPAPの発展と衰退の経緯を追っていきます。

目次・PPAP

ピコ太郎ツイッター
元祖バージョン
ロングバージョン
発展と衰退の歴史まとめ
小池都知事とLEDバージョン
国立劇場バージョン
インドバージョン
デスノートバージョン
バラードバージョン
トランプ大統領の孫娘バージョン
2作目「二文字目ミステイク」
3作目「I LIKE OJ」

ピコ太郎ツイッター、世界に羽ばたく

米タイム誌も注目したPPAPの動画はこちら

金髪の男(ピコ太郎)がアップルとパイナップルにペンを刺して融合、アッポーペンとパイナッポーペンを作り出す。

そこからアッポーペンとパイナッポーペンを組み合わせて出来上がったのが「ペンパイナッポーアッポーペン」。

インスタグラムなど新しいSNSによる普及で一気に人気をたかめました。

グーグルが発表した「2016年動画グローバルランキング」ではトレンド動画ランキングトップ10(グローバル)の2位にPPAPが選ばれる快挙を成し遂げた。

世界ランキングで初めてランクインした日本人アーティストがピコ太郎です。

なお、1位は「Adele Carpool Karaoke」で大物アーティスとドライブしながらカラオケする番組のイギリスの歌手「アデル」のバージョン。

・本家版PPAP
タイトル:PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎)
投稿者:公式ピコ太郎歌唱ビデオチャンネル -PIKOTARO OFFICIAL CHANNEL-

勢いに乗ってピコ太郎はロングバージョンも披露


PPAPの勢いがついたピコ太郎は2016年10月27日、PPAPのロングバージョンも公開しました。

ペンをリンゴとパイナップルに差した後、ダンスタイムが始まります。

2番ではペンとペンを持ってロングペン。

アップルとバイナップルを合わせてアッポーパイナッポー。

その二つが合わさって「ペンパイナッポーアッポーペン」です。

・本家版PPAPのロングバージョン
タイトル:PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)”LONG” ver. ペンパイナッポーアッポーペン「ロング」バージョン/PIKOTARO(ピコ太郎)
投稿者:公式ピコ太郎歌唱ビデオチャンネル -PIKOTARO OFFICIAL CHANNEL-

ピコ太郎のPPAPの発展と衰退の歴史まとめ

シュールな動画は芸人の古坂大魔王(本名:古坂和仁)が2016年8月25日、自腹(約10万円)で制作して本人が演じました。

ツイッターなどSNSで話題になり、女子高生に人気の動画編集・投稿アプリ「MixChannel」(ミクチャ)でも模倣した動画が流行します。

9月26日に米タイム誌が、一気に拡散される「バイラル」との言葉で、「Next Viral Hitかも知れない」と表現した。

9月27日にはカナダ人歌手のジャスティン・ビーバー(カナダ人歌手)がツイッターでお気に入り動画として紹介すると世界中に大ヒット。

10月19日、アメリカのビルボードソングチャートで初登場77位を記録、わずか45秒の曲でチャートインはギネス世界記録に「全米ビルボードトップ100に入った世界最短曲」として認定されました。

11月25日、2作目となる「二文字目ミステイク」を配信開始。

12月初旬、年末の忘年会で若手社員がPPAPを強要される「ピコハラ」(ピコ太郎ハラスメント)が話題になる。

2017年1月7日、新作の「I LIKE OJ」を配信した。

4月1日、第一パンが「PPAP」にちなんだ蒸しパン「パンパイナッポーアッポーパン」を一ヶ月限定で発売した。



小池百合子都知事と共演、LEDバージョン

東京都は2017年5月25日、「家庭におけるLED省エネムーブメント促進事業」のPR動画を公表しました。

小池百合子都知事の隣に立つのはピコ太郎。

小池都知事とピコ太郎がPPAPの動画に合わせて「LED電球」の省エネぶりをアピールしました。

・小池都知事とLEDをPR
動画タイトル:tokyo
投稿者:LED省エネムーブメントPR動画(啓発版・60秒・日本語 Ver.)

伝統文化の本気、国立劇場バージョン

歌舞伎や日本舞踊などを上演する東京都千代田区にある国立劇場が本気を見せました。

邦楽、伝統芸能の普及のために国立劇場は2017年1月13日、小太鼓や三味線で盛り上げるPPAPを配信しました。

国立劇場のマスコット「くろごちゃん」が神道の神事において使われる三方(さんぽう)を持って踊ります。

三味線、笛、小鼓、大鼓の音が響き「いよ〜」の掛け声が響く「ペンヌリサンポー サンポーペン(PNSP)」。

伝統芸能の底力がPPAPでも披露されました。

その後に動画に配信は終了しました。

・国立劇場版PPAP(PNSP)
動画タイトル:PNSP(Pen-Nurisampo-Sampo-Pen)/国立劇場版PPAP [塗三方 ぬりさんほ゛う]
投稿者:国立劇場 National Theatre, Tokyo

ネットで話題のPPAP、インドバージョン


本家より面白いと言われているのが、PPAPのインド(india)バージョンです。

穏やかなで響くような曲調や伸びる歌声がいかにもインド版PPAP。

ダンスの本場のインドと言われるだけあって笑いのクオリティーが高いですね。

・インド版PPAP
タイトル:PPAP (Pen Pineapple Apple Pen) – Live Banned | Awez Darbar Choreography
投稿者:Awez Darbar

デスノートの死神リュークもペンパイナッポー


漫画「デスノート」でリンゴが大好きな死神リュークもPPAPを踊りました。

2016年の新作映画「デスノートLNW」の宣伝も兼ねて、デスノートとPPAPのコラボレーションです。

軽やかに踊るリュークのPPAPには夜神月もビックリですね。

死神リュークが最後にペンパイナッポーアッポーペンでデスノートに名前を書き込む演出は見事です。

・デスノート版PPAP
タイトル:PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)ペンパイナッポーアッポーペン/ Ryuk(死神リューク) feat.PIKOTARO(ピコ太郎)
投稿者:映画『デスノート Light up the NEW world』オフィシャル

(作品のあらすじ:映画「デスノート Light up the NEW world」あらすじ、デスノートLNW完全ネタバレ〜6冊のデスノートを取り合う新キラ事件〜




壮大なバラード版PPAP

壮大なバラード版のPPAPとして有名な動画がこちら。

本来は軽くてポップなPPAPが悲しみと愛を感じさせるような感動的PPAPとなっています。

タイトル:Pen Pineapple Apple Pen (PPAP) Ballad Remix Cover I Moritz Garth
投稿者:MoritzGarthTV

米次期大統領のトランプ氏の孫娘もPPAP


11月の米大統領選で次期大統領が決定したドナルド・トランプ氏の孫娘のアラベラちゃんもPPAPを踊りました。

写真共有アプリ「インスタグラム」で11月16日までに動画を投稿、寝室でピンク色のパジャマを着て跳びはねながら踊っています。

ピコ太郎のPPAPブームはいったいどこまで続くのでしょうか。

ピコ太郎本人による第2作目「二文字目ミステイク」


ピコ太郎が満を持して11月25日に配信した作品が「二文字目ミステイク」。

「あま、あみ、あむ、あめ」と続いて「雨が降る」。

「いな、いに、いぬ」と続いて「犬が鳴く」。

その後にピコ太郎がワンワンと鳴きながら踊っています。

ブームに水を差しかねない勢いですが、犬が鳴くは流行するのでしょうか。

動画タイトル:二文字目ミステイク/PIKOTARO(ピコ太郎)
投稿者:公式ピコ太郎歌唱ビデオチャンネル -PIKOTARO OFFICIAL CHANNEL-

ピコ太郎本人による第3作目「I LIKE OJ」

2017年の1月7日、新年にピコ太郎が配信した作品が「I LIKE OJ」。

ひたすらにOL(オレンジジュース)が好きだと主張する歌です。

PPAPの勢いは残っており、YouTubeでも急上昇ランクの上位に位置しました。

年末年始にはピコ太郎が多数の特別番組に出演、ワイモバイルのCMも頻繁に流れて知名度は高まっています。

ピコ太郎は一発屋なのか、新しいユーチューバーの形なのか。

2017年スタート時点ではピコ太郎は世間の話題になっています。

動画タイトル:【OFFICIAL】I LIKE OJ/PIKOTARO(ピコ太郎)
投稿者:公式ピコ太郎歌唱ビデオチャンネル -PIKOTARO OFFICIAL CHANNEL-






【2016年末】SMAPドラマ・映画特集「SMAPグラフィティ」放送予定一覧、まとめ

最終更新日:2016年12月17日

2016年末にSMAPドラマ・映画を一挙放送「SMAPグラフィティ」放送予定一覧

最大級の国民的アイドル「SMAP」が2016年末に解散します。

解散を惜しむ声はファンだけでなく、SMAPに関心がなかった人たちからも漏れ聞こえています。

解散を前にSMAPのCDデビュー25周年を記念し、各メンバーが主演を務めたドラマや映画をフジテレビが2016年末に一挙に放送します。

キムタク主演の劇場版「HERO」は地上波初放送、香取慎吾主演のドラマ「一千兆円の身代金」、中居正広主演のドラマ「新ナニワ金融道」などは初の再放送。

解散を前にして、1997年のスペシャルドラマ「僕が僕であるために」、1999年のスペシャルドラマ「古畑任三郎 VS SMAP」はファンならずとも涙なしでは見れないドラマかもしれません。

フジテレビ系列でのスマップ主演のドラマ、映画の2016年末の放送を時系列で一覧にしてみます。

2016年末スマップドラマ・映画「SMAPグラフィティ」時系列まとめ

rqxjikuegfg19ud1479372662_1479372704
・11月19日(土)
スペシャルドラマ「一千兆円の身代金」(2015年10月17日放送)
主演:香取慎吾
放送時間:午後3時5分~午後5時  

・11月23〜25日(1/3)
連続ドラマ「HERO」(2014年7月期)
主演:木村拓哉
放送時間:午後3時50分~午後4時50分

・11月26日(土)
スペシャルドラマ「新ナニワ金融道」(2015年1月24日放送)
主演:中居正広
放送時間:午後3時5分~午後5時  

・11月28~12月2日(2/3)
連続ドラマ「HERO」(2014年7月期)
主演:木村拓哉
放送時間:午後3時50分~午後4時50分



・12月3日(土)
スペシャルドラマ「金田一耕助「八つ墓村」(2004年10月1日放送)
主演:稲垣吾郎       
放送時間:午後3時~午後5時

・12月5~9日(3/3)
連続ドラマ「HERO」(2014年7月期)
主演:木村拓哉
放送時間:午後3時50分~午後4時50分

・12月10日(土)
スペシャルドラマ「僕が僕であるために」(1997年1月3日放送)
主演:SMAP       
放送時間:午後3時5分~午後5時

・12月10日(土)
劇場版「HERO」(2015年公開)
主演:木村拓哉
放送時間:午後9時~午後11時20分

・12月12〜16日
連続ドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」(2004年1月期)
主演:草なぎ剛
放送時間:午後3時50分~午後4時50分

・12月17日(土)
スペシャルドラマ「古畑任三郎 VS SMAP」(1999年1月3日放送)
主演:SMAP
放送時間:午後2時5分~午後5時



・12月20日~22日
連続ドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」(2004年1月期)
主演:草なぎ剛
放送時間:午後3時50分~午後4時50分

・12月24日(土)
スペシャルドラマ「世にも奇妙な物語SMAPの特別編」(2001年1月1日放送)
主演:SMAP
放送時間:午後3時~午後5時30分

・12月26~28日
連続ドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」(2004年1月期)
主演:草なぎ剛
放送時間:午後3時50分~午後4時50分(28日は午後3時55分~5時45分)

2016年のSMAP特集、うんちくポイント

・12月10日放送のスマップ5人全員が出演のドラマ「僕が僕であるために」は高校時代で駅伝部のメンバーだった5人が大人になって再会する物語、当時の年齢は中居正広と木村拓哉が24歳、稲垣吾郎が23歳、草なぎ剛が22歳、香取慎吾が19歳

・12月17日再放送のドラマ「古畑任三郎 VS SMAP」は古畑任三郎シリーズで神回として有名。あらすじは草なぎが宇梶に脅迫され、結果的にSMAP5人が結託して宇梶の殺害を実行するストーリー。

2016年末スマップ主演映画・ドラマの放送まとめ

以上、世の中のあらすじ・歴史・変遷をまとめる「あらすじ大全」による2016年末スマップ主演映画・ドラマの放送情報まとめでした。



2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」脚本クドカン、中村勘九郎と阿部サダヲ

最終更新日:2019年2月10日

2019年NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」脚本はクドカン、主演は中村勘九郎と阿部サダヲ

2020年の東京オリンピックを控える直前の2019年、NHKの大河ドラマのテーマは「オリンピック」です。

脚本を担当するのは2013年に能年玲奈主演で日本中にブームを巻き起こした「あまちゃん」の脚本のクドカンこと宮藤官九郎。

まず、2019年1月6日スタートのNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」のあらすじを一言でまとめます。

2020年五輪直前、日本のオリンピックの歴史を振り返る大河ドラマをクドカンが手がける

日本が初めて出場した1912年から1964年の東京オリンピックまでの近現代史を扱った異例の大河ドラマ。

前半の主役は歌舞伎俳優の中村勘九郎、後半は阿部サダヲのダブル主演の形式になりました。

目次・いだてん~東京オリムピック噺~

あらすじ
キャスト
wikiメモ
ツイッター
解説、オリンピックとは
当時、オリンピック
スタッフと概要

あらすじ、日本初のオリンピックは選手は2人

gqujvudwukdbokv1479294355_1479294371

世界中の人々を感動させるスポーツのオリンピック。

2020年に開催される東京オリンピックでは日本選手たちに期待が集まる。

近代オリンピックは1896年にアテネ(ギリシャ)で初めて開催された。

日本人選手が初めてオリンピックに参加したのは1912年の「ストックホルム大会」だ。

日本初参加のオリンピックの選手はたったの二人。

マラソンの金栗四三は日射病で失神してしまい、短距離の三島弥彦は外国人恐怖症でレースに惨敗する。

だが、日本人はそこで世界とのスポーツでの戦いをあきらめなかった。

ストックホルムオリンピック日本選手団の役員で団長の嘉納治五郎を筆頭に日本人は世界のスポーツの猛勉強に取り組む。

1936年のベルリン大会では、水泳の前畑をはじめ金メダルを量産するほどに日本は成長する。

スポーツ大国になった日本は自国でのオリンピック開催を夢見るも太平洋戦争へと突入して混乱に陥る。

敗戦後、人々は必死に生き抜いて復興を進める。

そして1964年、日本人の泣き笑いがつまった「東京オリンピック」が実現する。

キャスト、中村勘九郎に阿部サダヲ 嘉納治五郎は役所広司

金栗 四三(かなぐり・しそう) – 中村勘九郎
1912年のストックホルムオリンピック日本選手の2人の選手のうちの1人。
マラソンのオリンピック予選で世界記録を破るタイムを出した。
本大会ではレース途中に日射病で意識を失った。

田畑 政治(たばた・まさじ) – 阿部サダヲ
東京オリンピックの開催に情熱を燃やした新聞記者。
水泳の指導者でもあり、東京オリンピックの組織委員会の事務総長になる。

嘉納 治五郎(かのう・じごろう) – 役所広司
日本のスポーツ普及に尽力した体育・柔道の父。
日本のオリンピック初出場のために奮闘して選手団団長として参加。
情熱とユーモアを併せ持つ大人物。

春野 スヤ(はるの・すや) – 綾瀬はるか
熊本の医者の娘で金栗四三の妻。
柔らかさと太陽のような明るさでオリンピックへまい進する夫を支える。

三島 弥彦(みしま・やひこ) – 生田斗真
父は元警視総監、兄は日本銀行総裁で金栗四三の盟友。
エリートながらスポーツに秀でて日本最初のオリンピック選手に選ばれる。
本大会では短距離走にエントリーするも世界のトップ選手たちとの実力の違いを見せつけられる。

シマ – 杉咲花
三島家に仕える女中で三島弥彦のよき理解者。
スポーツの魅力に引き込まれるもオリンピックへでの女子出場の壁に悩む。

野口 源三郎(のぐち・げんざぶろう) – 永山絢斗
日本初のオリンピック予選で金栗と共にマラソンに参加。
後のアントワープオリンピックでは主将として出場、現役引退後には大日本体育協会の理事となりスポーツを広める。

大森 兵蔵(おおもり・ひょうぞう) – 竹野内豊
アメリカに留学して日本にバレーボールとバスケットボールを持ち込む。
ストックホルムオリンピックでは日本選手団の監督となる。

永井 道明(ながい・どうめい) – 杉本哲太
ヨーロッパから日本に体操を持ち込む。
東京高師では金栗たちの寄宿舎の舎監を務める。

金栗 実次(かなくり・さねつぐ) – 中村獅童
金栗四三の兄で病弱な父親に代わり家を支える。

大森 安仁子(おおもり・あにこ) – シャーロット・ケイト・フォックス
大森兵蔵の妻で本名はアニー・バロウズ・シェプリー。
アメリカ人の令嬢で画家で国際結婚して来日する。

可児 徳(かに・いさお) – 古舘寛治
嘉納治五郎の下で大日本体育協会の立ち上げに尽力した。
東京高等師範学校の徒歩部の部長。

黒坂 辛作(くろさか・しんさく) – ピエール瀧
東京・大塚の足袋屋の店主。
金栗と一緒にマラソン用の足袋開発に取り組む。

池部 幾江(いけべ・いくえ) – 大竹しのぶ
夫を早く亡くし女手一つで家業を切り盛りしている金栗四三の養母。

古今亭 志ん生(ここんてい・しんしょう) – ビートたけし(青年時代:森山未來)
バクチや酒を愛するいいかげんな男で本名は美濃部孝蔵。
落語の世界そのものの生活を繰り返した結果、「落語の神様」と呼ばれるようになる。

五りん(ごりん) – 神木 隆之介
志ん生の自宅に強引に住み込む弟子。
落語には興味を持たず、志ん生に対しての口の利き方も雑。

小梅(こうめ) – 橋本愛
浅草の遊女で古今亭志ん生とともに浅草を破天荒に生きる。

清さん(せいさん) – 峯田和伸
浅草の人力車夫で古今亭志ん生の兄貴分。

知恵(ちえ) – 川栄李奈
五りんの彼女で明るく物おじしない性格。

橘家 圓喬(たちばなや・えんきょう) – 松尾スズキ
明治の東京で絶大な人気のある落語の名人。
どん底にいた古今亭志ん生の才能を見抜き師匠となる。

金栗 信彦(かなくり・のぶひこ) – 田口トモロヲ
金栗四三の父親。

金栗 シエ(かなくり・しえ) – 宮崎美子
金栗四三の母親。

春野先生 – 志賀廣太郎
金栗四三の妻となるスヤの父親。

池部 重行(いけべ・しげゆき) – 高橋洋
熊本・玉名の名家の跡取りでスヤの前夫。

三島 弥太郎(みしま・やたろう) – 小澤征悦
三島弥彦の長兄。

三島 和歌子(みしま・わかこ) – 白石加代子
三島家の大奥様で弥太郎と弥彦の母。

美濃部(みのべ) りん – 池波志乃
古今亭志ん生の妻。

今松(いままつ) – 荒川良々
古今亭志ん生の弟子。

吉岡 信敬(よしおか・しんけい) – 満島真之介
日本最初のスポーツ同好会「天狗倶楽部」の名物男。

中沢 臨川(なかざわ・りんせん) – 近藤公園
「天狗倶楽部」で頭脳派の工学博士。

押川 春浪(おしかわ・しゅんろう) – 武井壮
スポーツを愛して「天狗倶楽部」を創設する。

本庄(ほんじょう) – 山本美月
数少ない女性記者で金栗四三や三島弥彦たちを取材する。

大隈 重信(おおくま・しげのぶ) – 平泉成
内閣総理大臣などを歴任した大物で早稲田大学の初代総長。

内田(うちだ) – 井上肇
1912年に開催されたストックホルム・オリンピックでは外交官として初参加で苦労する日本選手団をサポートする。

平沢 和重 – 星野源
外交評論家でNHK解説委員。
1964年オリンピックの開催地を決めるミュンヘンIOC総会で最終スピーチの大役を任される。

岩田 幸彰 – 松坂桃李
日本オリンピック委員会常任委員。
情熱と行動力でオリンピックの東京招致に貢献する。

東 龍太郎 – 松重豊
スポーツ医学の草分けの医師から東京都知事に。
難問ばかりが降りかかりオリンピック知事と呼ばれる。

美津子 – 小泉今日子
志ん生の長女で敏腕マネージャー。

岸 清一 – 岩松了
第2代大日本体育協会会長。

武田 千代三郎 – 永島敏行
大日本体育協会副会長。

万朝 – 柄本時生
孝蔵の噺家仲間。

金栗 スマ – 大方斐紗子
四三の祖母。

田島 錦治 – ベンガル
京都帝国大学教授

田畑 うら – 根岸季衣
田畑政治の母




Wikiwikiメモ、クドカン含めてあまちゃんスタッフが再び集結

・クドカン(宮藤官九郎)のNHKの執筆は、連続テレビ小説「あまちゃん」以来、2度目。

・チーフ・プロデューサーの訓覇圭、演出担当のチーフ・ディレクターの井上剛と2013年の連ドラ「あまちゃん」のスタッフが集結した。

・大河ドラマは実在の歴史人物が中心だが1986年の「いのち」(作:橋田壽賀子)など近現代史を扱ったものもある。

・2017年4月3日に中村勘九郎と阿部サダヲのW主演を発表、物語は1950年〜1960年が中心の前後編

公式ツイッター

解説・オリンピックとは

オリンピックとは国際オリンピック委員会(IOC)が開催する世界的なスポーツの大会。

夏季と冬季の大会が4年に1度に開催、シンボルマークから五輪とも呼ばれる。

夏季オリンピック第1回は1896年にアテネ(ギリシャ)で開催した。

オリンピックの名前はゼウスの神殿のあったオリンポスに由来しており、紀元前776年まで遡る古代オリンピックを現代に復活させたため近代オリンピックともいう。

1916年のベルリン大会は第一次世界大戦により開催中止、1940年の東京と1944年のイギリス大会も戦争により開催できなかった。

第二次世界大戦が終結した1948年のロンドン大会から復活、芸術部門も廃止して国際的なスポーツ大会の地位を確立した。

2018年の冬季五輪は韓国の平昌、2020年の夏季五輪は日本の東京、2022年の冬季五輪は中国の北京で開催する。

当時のオリンピックのポイント

・日本初のオリンピック出場選手となった金栗四三はレース中に日射病で倒れて行方不明にり「ミッシング・ジャパニーズ」と呼ばれた

・金栗四三は倒れたのちに付近の住民「ペトレ家」で介抱されており、無事に帰国した

・ドラマでは中村勘九郎が演じる金栗四三が倒れた先にいる家にいた現地の家族として、当時の金栗を介抱したペトレ家の子孫が出演する

・金栗四三は1967年(昭和42年)3月、スウェーデンでのストックホルムオリンピック開催55周年を記念する式典に呼ばれた

・記念式典で金栗は改めてゴールテープを切り、タイムは54年と8ヶ月6日5時間32分20秒3とオリンピック史上最も遅いマラソン記録を残した




概要とスタッフ

放送開始日:2019年1月6日スタート、日曜20時(全50回)
放送局:NHK総合
公式サイト:リンク
公式ツイッターアカウント:@nhk_td_idaten
作:宮藤官九郎(脚本は映画「ピンポン」や「木更津キャッツアイ」シリーズ、監督は映画「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」など)
制作統括、チーフ・プロデューサー:訓覇圭
演出、チーフ・ディレクター:井上剛
ドラマ撮影期間:2018年4月4日から

・1作後のNHK大河ドラマ

・2019年月4〜6月のドラマ情報のまとめ



実写ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」上白石萌音が喋るぬいぐるみと食物語

最終更新日:2017年4月8日
画像:ヤングマガジン公式サイト

実写ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」あらすじまとめ、主演は上白石萌音

2016年の映画「ちはやふる」、アニメ映画「君の名は。」の声優などで大活躍した上白石萌音が初の連続ドラマの主演に挑みました。

2017年1月から始まったTBSの深夜ドラマは漫画「ホクサイと飯さえあれば」の実写版。

まず、実写ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」のあらすじを一言でまとめます。

上白石萌音が喋るぬいぐるみと食ドラマ

原作の「ホクサイと飯さえあれば」は上京してきた女子大生と喋るぬいぐるみによる創意工夫のグルメ漫画です。

ドラマ版では上白石萌音が連ドラ初主演を務め、温かい物語を作り上げました。

では、ドラマや映画を解説する「あらすじ大全」が実写ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」のストーリーやキャストをご紹介します。

目次・ホクサイと飯さえあれば

あらすじ
キャスト
うんちく
スタッフ

あらすじ、ブンがぬいぐるみと東京の大学生活

vv6toyhigrgmhrd1479207755_1479207801
大学進学のため、地方から上京してきた女子大生の山田文子、通称は「ブン」。

ブンは東京・北千住に新居を決める。

ブンは喋るぬいぐるみのホクサイを抱きしめて新生活を始める。

引越しの際に炊飯器が届かなければ空き缶でご飯を炊くなど創意工夫で美味しいご馳走を作るブン。

東京での大学生活でトラブルがあっても、美味しいご飯とホクサイがいれば大丈夫。

人見知りのブンは友達のいない大学生活を過ごしていたが、ブンの料理の腕に惹かれたジュンと友人になる。

幼なじみの男友達やブンの家に突然にやってくる少年を交えてブンの人生が変わっていく。

そんなブンはお金のない日々を過ごしながらも創意工夫に富んだ自炊ライフを楽しむのだ。

キャスト、上白石萌音に池田エライザ 前田公輝に桜田ひより

山田 文子(やまだ・あやこ) – 上白石萌音
大学進学のために東京にやってきた女子。
通称は「ブン」でぬいぐるみのホクサイと食事を異常に愛する。
人見知りで三度の飯よりメシが好き。

ホクサイ – (声)梶裕貴
ブンが愛するぬいぐるみで相棒。
喋るぬいぐるみとしてブンの突っ込み役で「ござる」口調。

有川 絢子 – 池田エライザ
ブンと同じ大学に通う友人で通称は「ジュン」。
美味しい食事が何よりも好きでコミュニケーション能力が高い女子大生。

柑田川 永太郎 – 前田公輝
ジュンの幼なじみで高校教師。
編み物部の顧問で通称は「ろーちゃん」。

凪 – 桜田ひより
謎の少年。
ブンの家に上がり込み一緒に遊ぶ。



うんちくポイント、上白石萌音は連ドラ初主演

・上白石萌音は本作が連ドラ初主演

・森谷雄プロデューサーは上白石萌音の起用理由を映画「ちはやふる」の演技に魅了されてオファーした

・ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」はグルメドラマでありながら、食べるシーンが一切ない演出になっている

・主題歌を担当するHYのミュージックビデオに上白石萌音が出演した経験がある

概要とスタッフ

放送開始日MBS:2017年1月22日(日)24:50~
放送開始日TBS:2017年1月24日(火)25:28~
ドラマ公式サイト:http://www.mbs.jp/hokumeshi/
監督:宝来忠昭(ドラマ「孤独のグルメ」映画「ちょっとまて野球部!」)、柴田啓佑(映画「ひとまずすすめ」)
脚本:土城温美、北川亜矢子
主題歌:HY「HAPPY」
原作:鈴木小波
プロデューサー:森谷雄

実写ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」のストーリーや出演者、うんちくまとめ

以上、世の中のあらすじをまとめる「あらすじ大全」による実写ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」のストーリーや登場人物、うんちく情報まとめでした。

・話題の2017年4月〜6月のドラマ情報のまとめはこちら








映画「サムライマラソン」佐藤健に小松菜奈、長谷川博己と中川大志 幕末まらそん侍が原作

最終更新日:2019年1月23日
画像:角川春樹事務所

映画「サムライマラソン」佐藤健に小松菜奈、長谷川博己と中川大志 幕末まらそん侍が原作

幕末時代に侍たちが一生懸命に走る。

2014年の映画「超高速!参勤交代」と2016年の映画「超高速!参勤交代 リターンズ」の脚本を手がけた土橋章宏が原作の映画が2019年2月22日、公開です。

まず、映画「サムライマラソン」のあらすじを一言でまとめます。

日本のマラソン発祥と言われる幕末の「安政の遠足」の群像劇

原作の「幕末まらそん侍」は1855年(安政2年)、安中藩主の板倉勝明が藩士の鍛錬のために、安中城門から碓氷峠の熊野権現神社まで走らせた現実の徒歩競走をモデルにしています。

いろんな思いを巡らせて走る侍たちの「まらそん」に、映画ではどんな物語が吹き込まれるのか。

主演は佐藤健で、小松菜奈や長谷川博己、中川大志や竹中直人が出演します。

目次・幕末まらそん侍

あらすじ
キャスト
wikiメモ
ツイッター
概要とスタッフ

あらすじ、幕末の侍たちがマラソン

1479126191

日本が時代の変わり目にあった幕末の安政二年(1855)。

安中藩の藩主の板倉勝明は藩士たちの不甲斐なさを投げていた。

藩主の板倉が考えたのが藩士たちを安中城門から碓氷峠の熊野権現神社まで走らせる徒競走「遠足」。

安中藩の藩士たちにとって突然、十五里(約58キロ)の「幕末マラソン」が命じられる。

しかし、これが行き違いにより幕府への反逆とみなされる。

藩士不在の城に安中藩のとり潰しを狙う刺客が送り込まれた。

たった一人、その危機を知った男は計画を阻止しようと動く。

行きはマラソン、帰りは戦い。

「安政の遠足」と呼ばれた幕末の侍たちによるマラソン大会が始まる。

キャスト 佐藤健と小松菜奈 長谷川博己や中川大志

唐沢 甚内 – 佐藤健
安中藩に潜入した幕府の隠密(スパイ)。
遠足参加中、藩の危機をいち早く察知する

雪姫 – 小松菜奈
安中藩主の娘。

辻村 平九郎 – 森山未來
藩の重役の息子で野心家の侍。

上杉 広之進 – 染谷将太
侍にあこがれる足軽でマラソンが得意。

植木 義邦 – 青木崇高
唐沢の上司。

栗田 又衛門 – 竹中直人
隠居を言い渡された侍。

五百鬼 祐虎 – 豊川悦司
安中藩に刺客を放つ幕府の大老。

板倉 勝明 – 長谷川博己
安中藩の藩主。

・出演が決定した俳優
木幡竜、小関裕太、深水元基、カトウシンスケ、岩永ジョーイ、若林瑠海、門脇麦、奈緒、中川大志、筒井真理子、阿部純子、ダニー・ヒューストン




Wikiwikiメモ、1956年には勝新太郎の映画「まらそん侍」

・キャスト陣の発表と共にYouTubeで特報映像も公開した(リンク

・原作は第1章から第5章まで分かれて、侍たちのまらそんの話が描かれている

・「安政の遠足」をテーマにした映画では1956年の映画「まらそん侍」があり、監督は森一生、キャストは勝新太郎、瑳峨三智子や三田登喜子など

・監督はハリウッドを拠点に活躍するイギリス人映画監督のバーナード・ローズ

・ロケは全て山形県の庄内で行い、撮影場所はスタジオセディック庄内オープンセットや羽黒山、三瀬海岸

・原作の映画化自体は2016年に公表されており、仮のタイトルは「SAMURAI MARATHON」だった

公式ツイッター




概要とスタッフ

映画公開日:2019年2月22日
公式サイト:リンク
公式ツイッターアカウント:@samuraimarathon
監督:バーナード・ローズ
プロデューサー:ジェレミー・トーマス
脚本:斎藤ひろし
原作:土橋章宏
原作発売日:2014年7月15日(角川春樹事務所)

・2019年の映画情報まとめ



【11月14日最新】映画「君の名は。」興行収入184億円! 「もののけ姫」まであと9億円

記事公開日:2016年11月14日
最終更新日:2016年11月14日 
画像:公式サイト

【11月14日最新】「君の名は。」興行収入184億円! 「もののけ姫」まであと9億円

ついに、アニメ映画「君の名は。」が伝説越えの直前までやってきました。

東宝は14日、映画「君の名は。」の興行収入が11月13日までの公開80日間で184億9222万円だったと発表しました。

日本の歴代映画の興行収入ランキングでは第7位、邦画に限ると4位という状況は先週と変わらず。

しかし、年内には歴代の興収ランキング6位の「もののけ姫」の193億円を超えるのは確実です。

都心の映画館では前日には席が空いていても当日になると完売になっています。

「君の名は。」を見ていない層、リピーター層の勢いは止まっていません。

来週には「君の名は。」の興収は伝説の映画「もののけ姫」を超え、「ハウルの動く城」の196億円を超える可能性も出てきました。

「君の名は。」の興行収入が2016年中に200億円に達するのも時間の問題ですね。

11月14日時点、最新版の日本の映画の歴代興行収入ランキング

yfpmgz23eoxybtd1477737628_1477737713
順位、タイトル、興行収入、公開日
1位:「千と千尋の神隠し」〜308億円、2001年7月20日
2位:「タイタニック」〜262億円、1997年12月20日
3位:「アナと雪の女王」〜254.8億円、2014年3月14日
4位:「ハリー・ポッターと賢者の石」〜203億円、2001年12月1日
5位:「ハウルの動く城」〜196億円、2004年11月20日
6位:「もののけ姫」〜193億円、1997年7月12日

7位:「君の名は。」〜184億円、2016年8月26日

8位:「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」〜173.5億円、2003年7月19日
9位:「ハリー・ポッターと秘密の部屋」〜173億円、2002年11月23日
10位:「アバター」〜156億円、2009年12月23日
11位:「崖の上のポニョ」〜155億円、2008年7月19日

(注:11月13日時点。日付は公開日。興行通信社調べ

映画「君の名は。」の最新動向

・劇中に出てくる駅に風景が似ていると言われている秋田内陸縦貫鉄道の秋田内陸線・前田南駅が聖地巡礼の場所となっている

・前田南駅が10月下旬に販売した記念入場券は2週間で1,000枚を完売し、臨時で2,000枚を増刷する人気ぶり

・シンクタンク十六総合研究所が11日、映画「君の名は。」など岐阜県が舞台に出てくる人気アニメ映画3作品の岐阜への経済効果は253億円だと試算した(「君の名は。」「聲の形」「ルドルフとイッパイアッテナ」)

アニメ映画「君の名は。」の概要

監督、原作、脚本:新海誠(映画「言の葉の庭」、「秒速5センチメートル」など)
キャラクターデザイン、作画監督:安藤雅司(映画「ハウルの動く城」、「千と千尋の神隠し」など)
声優:神木隆之介、上白石萌音、市原悦子、長澤まさみなど
配給:東宝
音楽:RADWIMPS

【11月14日最新】アニメ映画「君の名は。」興行収入184億円! 6位の「もののけ」に迫る

以上、世の中のあらすじ・歴史・変遷をまとめる「あらすじ大全」によるアニメ映画「君の名は。」の11月14日時点での興行収入の速報でした。

関連リンク

映画「君の名は。」のあらすじ〜高校生の男女が入れ替わってSFチックな青春〜
映画「君の名は。」が大ヒット、歴代トップ「千と千尋」「ハウル」との共通点まとめ
【最新版】映画「君の名は。」興行収入の推移、ランキングまとめ【更新中】