【10月31日最新】「君の名は。」興行収入171億円! 「ハリポタ」「踊る大捜査線」が目前に

記事公開日:2016年10月31日
最終更新日:2016年10月31日 
画像:公式サイト

【10月31日最新】「君の名は。」興行収入171億円! 「ハリポタ」「踊る大捜査線」が目前に

アニメ映画「君の名は。」の躍進が止まりません。

東宝は31日、映画「君の名は。」の興行収入が10月30日までの公開66日間で興行収入が171億8550万円だったと発表しました。

日本の歴代映画の興行収入ランキングでは「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」と「ハリー・ポッターと秘密の部屋」が目前の9位。

「君の名は。」はスペインや韓国で映画賞を受賞、アジアでの映画公開も始まり世界的なヒットになっています。

来週には「踊る大捜査線」と「ハリポタ」の興収を抜くのは確実の情勢で、「君の名は。」の次の壁は歴代興行収入ランキングで6位の「もののけ姫」で193億円。

ジブリの偉大な作品をどこまで超えていくのかに注目ですね。

10月30日時点、最新版の日本の歴代興行収入ランキング

yfpmgz23eoxybtd1477737628_1477737713
順位、タイトル、興行収入、公開日
1位:「千と千尋の神隠し」〜308億円、2001年7月20日
2位:「タイタニック」〜262億円、1997年12月20日
3位:「アナと雪の女王」〜254.8億円、2014年3月14日
4位:「ハリー・ポッターと賢者の石」〜203億円、2001年12月1日
5位:「ハウルの動く城」〜196億円、2004年11月20日
6位:「もののけ姫」〜193億円、1997年7月12日

7位:「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」〜173.5億円、2003年7月19日
8位:「ハリー・ポッターと秘密の部屋」〜173億円、2002年11月23日

9位:「君の名は。」〜171億円、2016年8月26日

10位:「アバター」〜156億円、2009年12月23日
11位:「崖の上のポニョ」〜155億円、2008年7月19日

(注:10月30日時点。日付は公開日。興行通信社調べ

映画「君の名は。」の最新動向

・10月27日、大大大ヒットを記念して劇場パンフレット第2弾が制作決定、発売は12月初旬

・10月27日、「君の名は。」のLINEクリエイターズ着せかえが登場

・海外展開は11月11日に香港、11月24日にイギリス、アイルランド、12月28日にフランス、2017年1月に韓国での映画公開を予定

アニメ映画「君の名は。」の概要

監督、原作、脚本:新海誠(映画「言の葉の庭」、「秒速5センチメートル」など)
キャラクターデザイン、作画監督:安藤雅司(映画「ハウルの動く城」、「千と千尋の神隠し」)
声優:神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみ、市原悦子など
配給:東宝
音楽:RADWIMPS

【10月31日最新】アニメ映画「君の名は。」興行収入171億円! 「ハリポタ」「踊る大捜査線」を視野に

以上、世の中のあらすじ・歴史・変遷をまとめる「あらすじ大全」によるアニメ映画「君の名は。」の10月30日時点での興行収入の速報でした。

関連リンク

映画「君の名は。」のあらすじ〜高校生の男女が入れ替わってSFチックな青春〜
映画「君の名は。」が大ヒット、歴代トップ「千と千尋」「ハウル」との共通点まとめ
【最新版】映画「君の名は。」興行収入の推移、ランキングまとめ【更新中】




実写映画「不能犯」松坂桃李が思い込みで人を追い詰めるダークヒーロー

最終更新日:2018年1月5日
画像:集英社

実写映画「不能犯」主演は松坂桃李

松坂桃李が善悪を超えたダークヒーローに挑戦です。

グランドジャンプで連載中の漫画「不能犯」が2018年2月1日に実写化されます。

まず、実写映画「不能犯」のあらすじを一言でまとめます。

松坂桃李が「思い込み」で人を追い詰めるダークヒーロー

「不能犯」は松坂桃李が演じる主人公の宇相吹(うそぶき)が依頼を受けて人を死に追いやります。

シリアスで重い物語が実写映画で松坂桃李に対決する刑事を沢尻エリカが演じます。

映画の続編として同じキャストでドラマの放送も決定しています。

目次・不能犯

あらすじ
キャスト
wikiメモ
公式ツイッター
不能犯とは
スタッフ

あらすじ、電話ボックスの男は人を思い込みで死に追いやる

acfmcdej9qzldwu1477873001_1477873076
不可解な殺人事件に関わる経歴不詳の黒スーツの男がいた。

名前は宇相吹、SNSでは「電話ボックスの男」と呼ばれている。

とある電話ボックスに殺して欲しい相手の連絡先と理由を書いた手紙を貼ると、宇相吹が始末するという。

ターゲットは病死や事故死などの不可解な死を遂げる。

ある日、喫茶店で闇金業者が突然に命を落とす事件が起きる。

警察は急死した闇金業者と一緒にいた宇相吹を操作する。

キャリアの女性刑事の夜目は後輩の多田と共に宇相吹を問い詰めるものの、のらりくらりとかわされる。

その時、夜目が猫に引っ掻かれて傷を追う。

宇相吹が意味深に夜目の傷口を舐めるとその手首が腫れあがってしまう。

毒を盛られたと思う夜目だが、患部からは異常は検出されない。

夜目たち警察の人間は宇相吹の謎の能力でどんどんと精神的に追い込まれて混乱していく。

宇相吹は「思い込み」で人々を陥れ、警察が立証できないような事件に関わり続ける。

キャスト、松坂桃李に沢尻エリカ 新田真剣佑に間宮祥太朗

宇相吹 正(うそぶき・ただし) – 松坂桃李
黒スーツを身にまとう経歴不詳の謎の男。
ある電話ボックスで殺人の依頼を受け、「思い込み」で人を追い詰める。

多田友子 – 沢尻エリカ
嘘が嫌いな真っ直ぐな刑事。
宇相吹が何かの事件の犯人ではないかと疑う。
宇相吹に心を操られない女性。

百々瀬麻雄 – 新田真剣佑
正義感のある真面目な新人刑事。

川端タケル – 間宮祥太朗
元不良少年。

木村優 – 真野恵里菜
ある理由で宇相吹に殺人を依頼する。

夢原理沙 – 芦名星
優の姉で人気ジュエリーデザイナー。

夜目美冬 – 矢田亜希子
精神的に不安定な多田の先輩刑事。

河津村宏 – 安田顕
ワケありの鑑識官。

赤井芳樹 – テット・ワダ
多田の上司。

若松亮平 – 菅谷哲也
刑事。

前川夏海 – 岡崎紗絵
河津村の後輩鑑識官。

・その他のキャスト
宇相吹と関わる夫妻 – 忍成修吾、水上京香
悪徳金融マン – 水上剣星
タケルの先輩料理人 – 今野浩喜
看護師 – 堀田茜
町内会会長 – 小林稔侍




Wikiwikiメモ、現代版「笑ゥせぇるすまん」

・松坂桃李は「不能犯」を現代版「笑ゥせぇるすまん」のような世界観と表現している

・不能犯とは犯罪的結果の発生を意図するも、その行為の特殊な性質により犯罪が成立せずに刑罰の対象とならない行為

・映画のロケ地は立川駅や東京都多摩にあるサンリオピューロランド

・沢尻エリカが演じる刑事の多田は原作では若手の男性だった

・新田真剣佑に間宮祥太朗、今野浩喜の組み合わせは2017年7月の火9ドラマ「僕たちがやりました」と同じ

公式ツイッター

解説・不能犯とは


不能犯とは犯罪の発生を意図しているにもかかわらず、実際に手を下したりしていないために犯罪が成立せずに刑罰の対象にならない行為。

「呪いで殺す」ような行為は現実には不可能なため、ある死について「呪いで殺した」と主張しても不能犯になる。

漫画の「不能犯」では主人公の宇相吹は巧みな言葉遣いで人に恐怖などを思いこませて死に追いやる。

不能犯の意味に近いものとしては未遂犯が有名。

不能犯と未遂犯の区別は犯罪実現の現実的危険性が小さいのが不能犯で現実的に犯罪行為が可能な状況を用意したのが未遂犯となる。

概要とスタッフ 原作は宮月新と神崎裕

映画公開日:2018年2月1日
映画公式サイト:http://funohan.jp/
映画公式ツイッター:@FunohanMovie
不能犯のツイッター公式アカウント:@funohan
原作:宮月新
原作の作画:神崎裕
監督:白石晃士(映画「貞子vs伽椰子」など)
プロデューサー:中畠義之
主題歌:GLIM SPANKY「愚か者たち」
原作発表期間:2013年10号〜連載中(グランドジャンプ)

・2018年の映画情報のまとめはこちら






劇場版アニメ「はいからさんが通る」前編「紅緒、花の17歳」後編「東京大浪漫」

最終更新日:2017年10月9日
画像:公式サイト

劇場版アニメ「はいからさんが通る」前編は「紅緒、花の17歳」。後編は「東京大浪漫」

伝説的な漫画、「はいからさんが通る」が2017年に劇場版アニメとして再来します。

前編の「~紅緒、花の17歳~」は2017年11月11日、後編の「~東京大浪漫~」は2018年に公開です。

まず、劇場版アニメ「はいからさんが通る」のあらすじを一言でまとめます。

大正時代のじゃじゃ馬娘の恋愛物語

「はいからさんが通る」は大正時代をテーマにしたじゃじゃ馬娘の主人公「はいからさん」の恋愛物語です。

原作は1975〜1977年に連載されたため今から読むと古さを感じますが、それは「はいからさんが通る」に影響を受けた漫画家たちが多かったため、「はいからさん的」な漫画が増えた結果でもあります。

連載から40年たった2017年、画業50周年を突破した大和和紀の名作がどんな姿になってアニメ映画として蘇るのかに注目。

目次・はいからさんが通る

あらすじ
声優キャスト
wikiメモ
公式ツイッター
スタッフ
原作のネタバレ

あらすじ、大正時代で活発な娘が美少年の青年将校に出会う

1soj4dbujkgveav1477801769_1477801823
(出典:講談社コミックプラス

大正時代の活気のある日本。

竹刀を握れば敵がいないじゃじゃ馬娘の花村紅緒は「はいからさん」と呼ばれていた。

活発な紅緒はいたるところで騒動を起こすトラブルメイカーだった。

ある日、紅緒は美少年の青年将校の伊集院忍が祖父母の代からの許嫁だと知る。

紅緒は家族が決めた結婚相手に反発し伊集院家とも騒動を起こし続ける。

外見だけでなく中身も魅力的な忍に対して、紅緒は次第に惹かれていく。

しかし、忍が軍人としてシベリアに向かうと、その後に戦死の公報が届く。

未亡人同然になった紅緒は傾いていく忍を育てた伊集院家を救おうと働き始める。

厳しい上司の青江冬星のもとで雑誌記者としての力をつけていく紅緒の前に、ロシアから亡命したミハイロフ侯爵が現れる。

ロシアからやってきた青年のミハイロフ侯爵は忍と容姿・性格がソックリだった。

忍のことが忘れられない紅緒は混乱したうえ、反政府運動家の疑いをかけられるなど波乱の人生が続いていく。

声優キャスト、早見沙織に宮野真守

花村 紅緒(はなむら・べにお) – 早見沙織
男手一つで育てられて特技は剣道のじゃじゃ馬娘。
外見は美しいものの、酒を飲んでは騒動を巻き起こす。
ハンサムな青年将校の伊集院忍が許婚と聞かされるが反発する。

伊集院 忍(いじゅういん・しのぶ) – 宮野真守
紅緒の許婚でイケメンの陸軍歩兵少尉。
いつも笑顔を絶やさずコミュニケーション能力が高い。
気骨のある軍人で部下のために命を賭ける。

藤枝 蘭丸(ふじえだ・らんまる) – 梶裕貴
紅緒の1歳下の幼馴染で歌舞伎の女形役者。
美少年で小さい時から紅緒に片思いをしている。

北小路 環(きたこうじ・たまき) – 瀬戸麻沙美
紅緒の親友で忍の幼馴染。
美人で成績優秀だが女性解放運動に熱中している問題児だった。

青江 冬星(あおえ・とうせい) – 櫻井孝宏
零細出版社の冗談社の社長兼「冗談倶楽部」編集長。
美男子だが遊び好きの母親を見て女性不信になった。

鬼島 森吾 – 中井和哉
忍の部下。



Wikiwikiメモ、原作者の大和和紀は「やまと・わき」


・原作者の大和和紀の読み方は「やまと・わき」で女性

・大和和紀は2015年12月~2016年1月に画業50周年を記念した初の回顧展を開催した

・古橋一浩は劇場版での監督を務めるのは本作が初めて

・前編の主題歌は主演声優の早見沙織の「夢の果てまで」で作詞・作曲は竹内まりや

・後編はテレビアニメ版で放送されなかった原作のラストエピソードが描かれる。

公式ツイッター

概要とスタッフ 監督は古橋一浩と加瀬充子

前編「紅緒、花の17歳」の映画公開日:2017年11月11日
後編の映画公開日:2018年
公式サイト:http://haikarasan.net/
ツイッター公式アカウント:@haikara_anime
原作:大和和紀
前編の監督:古橋一浩(アニメ「HUNTER×HUNTER」「機動戦士ガンダムUC RE:0096」など)
後編の監督:加瀬充子(アニメ「ヤング ブラック・ジャック」など)
脚本:古橋一浩
主題歌:早見沙織「夢の果てまで」
キャラクターデザイン:西位輝美(アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」など)
美術監督:秋山健太郎
製作:劇場版「はいからさんが通る」製作委員会
原作発表期間:1975年7号〜1977年10号(「週刊少女フレンド」講談社)



「はいからさんが通る」のネタバレ

〜ここから原作のネタバレ〜
紅緒は忍に反発するもそのイケメンぶりに惹かれて好きになる

忍が戦死、その後に忍ソックリのミハイロフ侯爵は忍の異母兄弟を名乗る

実はミハイロフ侯爵は記憶をなくした忍だった

忍はロシアでラリサという女性に助けられており、記憶を取り戻した忍は紅緒を愛しているがラリサのことも大事になっていた

ラリサは病気でなくなる

紅緒は自分を愛してくれている冬星の気持ちを受け入れて、結婚を決める

紅緒と冬星の結婚式に関東大震災が起きる

燃えている館で紅緒は忍を見つけ、二人はそのまま死のうとする

冬星が二人を助け、自分は身を引く

紅緒と忍は最終的に結ばれる

・2017年の映画情報のまとめはこちら

・2018年の映画情報のまとめはこちら






映画「はらはらなのか」主演は原菜乃華、松井玲奈がメイド

最終更新日:2017年3月12日

映画「はらはらなのか」あらすじまとめ、主演は原菜乃華、松井玲奈がメイド

13歳の子役女優の原菜乃華と元SKE48の松井玲奈が心温まる映画を作り上げる。

松井玲奈にとってSKE48卒業後の初の映画出演となる「はらはらなのか」が2017年4月1日に公開です。

まず、映画「はらはらなのか」のあらすじを一言でまとめます。

原菜乃華はそのまま子役女優で松井玲奈がメイド姿

映画「はらはらなのか」は本人役のナノカが主人公で子役女優としての苦労と成長が描かれます。

そのナノカを助けるのが喫茶店を運営する若き店主の松井玲奈。

今後、大きな舞台での活躍が期待される二人にとって歴史に残る一作になりそうですね。

では、ドラマや映画、経済事象などのあらすじを解説する「あらすじ大全」が映画「はらはらなのか」のストーリーやキャストをご紹介します。

目次・はらはらなのか

あらすじ
キャスト
うんちくポイント
概要とスタッフ

あらすじ


ナノカは女優を目指す小さな女の子。

子役としていろんな仕事に挑戦して日々を過ごしていた。

ナノカは美少女で芸歴も長い子役だが、舞台などのオーディションになかなか受からない。

ナノカは一流の女優を目指すため、亡き母親が出演していた舞台の記録映像を見ていた。

そんな時、母親が出演していた舞台が再演するという話がやってくる。

何としてでもその舞台の主役をやりたいと意気込むナノカ。

ナノカは偶然出会った喫茶店の店主のリナや劇団員たちと出会い、一流の女優を目指していく。

主要キャスト

ナノカ – 原菜乃華
女優を夢見る女の子。
亡くなった母親が出演していた舞台の再演の話を聞いてオーディションに挑む。

リナ – 松井玲奈
喫茶店「ジャムジャムジェリー」を運営する若い店主。
店にやってきたナノカにアドバイスする。

凛 – 吉田凛音
ナノカの転校先の中学校の生徒会長。
学校のスターで歌手志望。

粟島瑞丸 – 粟島瑞丸
演劇集団ジーライオンを率いる。

原マリカ – 松本まりか
亡くなったマリカの母親。
かつてジーライオンに所属していた。

原直人 – 川瀬陽太
ナノカの父親。
娘には女優以外の生き方も考えて欲しいと思っている。

・その他のキャスト
もも(チャラン・ポ・ランタン)、小春(チャラン・ポ・ランタン)、micci the mistake、上野優華、広瀬斗史輝、水橋研二



うんちくポイント

・原菜乃華は女子小学生向けファッション雑誌「キラピチ」の専属モデル、テレビ「おはスタ」の「おはガール」に出演

・原菜乃華は映画公開時点で13歳

・松井玲奈と主題歌のチャラン・ポ・ランタンのコンビは2016年春のドラマ「神奈川県厚木市 ランドリー茅ヶ崎」以来となる

・監督の酒井麻衣は25歳

概要とスタッフ

映画公開日:2017年4月1日
映画公式サイト:http://haraharananoka.com/
監督、脚本:酒井麻衣 (映画「いいにおいのする映画」、「金の鍵」など)
原案、脚本協力:粟島瑞丸
企画:直井卓俊
プロデューサー:和田有啓、戸山剛
劇中歌、主題歌:チャラン・ポ・ランタン

映画「はらはらなのか」のストーリーや登場人物、うんちくまとめ

以上、世の中のあらすじ・歴史・変遷をまとめる「あらすじ大全」による映画「はらはらなのか」のストーリーや登場人物、うんちく情報まとめでした。

関連記事:2017年の元AKB48グループメンバーが出演するドラマや映画のまとめ一覧

・2017年の映画情報のまとめはこちら








【保存版】映画「君の名は。」興行収入の推移、ランキングまとめ

最終更新日:2017年5月11日
画像:公式サイト

【最新版】映画「君の名は。」興行収入の推移、ランキングまとめ

アニメ映画「君の名は。」が歴史的な人気になっています。

この記事では映画「君の名は。」の最新の興行収入の推移、国内の映画ランキングでの位置を随時更新していきます。

映画公開前は大きな話題にならなかった「君の名は。」は2016年8月26日の公開後、TwitterなどSNSでの口コミで人気が広がりました。

ひねりのあるストーリーに美しい作画、RADWIMPSの音楽も相まって若者たちに大人気、大人からのリピーターも続出しています。

映画「君の名は。」は驚異的な興行収入を叩き出し、配給会社の東宝の好業績にも大きく寄与しています。

国内の映画ランキングで歴代何位まで上り詰めるのかにも注目が集まっていますね。

では、ドラマや映画を解説する「あらすじ大全」が映画「君の名は。」の最新版の興行収入の推移や歴代ランキングを更新し続けていきます。

目次・「君の名は。」の最新興行収入

興行収入の推移
歴代の国内映画ランキング
ニュースの一覧
映画のスタッフ

興行収入の推移

yfpmgz23eoxybtd1477737628_1477737713
公開1週目(8月26〜28日):12億7800万円
公開2週目(〜9月4日):38億円
公開3週目(〜9月11日):62億円
公開4週目(〜9月18日):91億円
公開5週目(〜9月25日):111億円
公開6週目(〜10月2日):128億円
公開7週目(〜10月9日):145億円
公開8週目(〜10月16日):154億円
公開9週目(〜10月23日):164億1081万円
公開10週目(〜10月30日):171億8550万円
公開11週目(〜11月6日):179億6965万円
公開12週目(〜11月13日):184億9222万円
公開13週目(〜11月20日):189億7980万円
公開14週目(〜11月27日):194億9263万円
公開15週目(〜12月4日):199億5624万円
公開16週目(〜12月11日):205億1357万円
公開17週目(〜12月18日):208億9790万円
公開18週目(〜12月25日):213億2769万円
公開19・20週目(〜1月9日):229億2482万円
公開21週目(〜1月15日):232億2500万円
公開22週目(〜1月22日):235億6100万円
公開23週目(〜1月29日):238億2830万円
公開24週目(〜2月5日):240億3909万円
公開25週目(〜2月12日):241億9792万円
公開26週目(〜2月19日):243億3786万円
公開27週目(〜2月26日):244億6274万円
公開28週目(〜3月5日):245億6869万円
公開29週目(〜3月12日):246億5150万円
公開30週目(〜3月20日):247億4062万円
公開31週目(〜3月26日):247億8691万円
公開32週目(〜4月2日):248億3800万円
公開33週目(〜4月9日):248億6964万円
公開34週目(〜4月16日):248億9432万円
公開35週目(〜4月23日):249億1068万円
公開36週目(〜4月30日):249億2397万円
公開37週目(〜5月7日):249億3880万円

歴代の国内映画ランキング

歴代映画ランキング、タイトル、興行収入、公開日
1位:「千と千尋の神隠し」〜308億円、2001年7月20日
2位:「タイタニック」〜262億円、1997年12月20日
3位:「アナと雪の女王」〜254.8億円、2014年3月14日

4位:「君の名は。」〜249億円、2016年8月26日

5位:「ハリー・ポッターと賢者の石」〜203億円、2001年12月1日
6位:「ハウルの動く城」〜196億円、2004年11月20日
7位:「もののけ姫」〜193億円、1997年7月12日
8位:「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」〜173.5億円、2003年7月19日
9位:「ハリー・ポッターと秘密の部屋」〜173億円、2002年11月23日
10位:「アバター」〜156億円、2009年12月23日
11位:「崖の上のポニョ」〜155億円、2008年7月19日

(注:2017年5月7日時点、日付は公開日。興行通信社調べ



映画の影響、受賞など

・2016年8月26日、映画「君の名は。」が全国301スクリーンで公開

・9月20日、「小説 君の名は。」(角川文庫刊、6月18日発売)が100万部を突破

・9月26日、興行収入が100億円を突破、日本のアニメ映画で興収100億円超はジブリアニメ作品以外では初

・9月27日、配給会社の東宝が2016年3〜8月期の業績予想を上方修正(主にシン・ゴジラの好業績が寄与)

・10月15日、スペインの「第49回シッチェス・カタロニア映画祭」で「最優秀長編作品賞」を受賞

・10月17日、配給会社の東宝が2017年2月期の業績見通しを上方修正(「君の名は。」の大ヒットを反映)

・10月21日、台湾で公開して週末の興行収入ランキングで初登場1位

・10月25日、「第18回プチョン(富川)国際アニメーション映画祭」長編コンペティション部門で優秀賞と観客賞(Audiences Prize)を史上初となるダブル受賞

・12月17日、中国で12月2日から公開して興行収入が5億3千万元(約90億円)を突破、中国で日本映画の過去最高の「STAND BY ME ドラえもん」の記録を公開からたった16日間で更新して歴代1位となった

・2017年1月6日、韓国で4日に公開して初日の興行収入ランキングで1位を獲得、日本と台湾、タイ、香港、中国で1位を合わせてアジアで6冠を達成した

・3月3日、第40回日本アカデミー賞で「君の名は。」は最優秀音楽賞、最優秀脚本賞を受賞した。
アニメーション作品が最優秀脚本賞を受賞するのは今回が初めて。

概要とスタッフ 新海誠に川村元気

監督、原作、脚本:新海誠(映画「秒速5センチメートル」、「言の葉の庭」など)
映画公式サイト:リンク
ツイッター公式アカウント:@kiminona_movie
製作:川村元気、武井克弘、伊藤耕一郎
キャラクターデザイン、原画:田中将賀
キャラクターデザイン、作画監督:安藤雅司(映画「千と千尋の神隠し」、「ハウルの動く城」の作画に関与)
声優:神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみ、市原悦子など
音楽:RADWIMPS
配給:東宝

映画「君の名は。」の興行収入や映画ランキングの推移まとめ

以上、世の中のあらすじ・歴史・変遷をまとめる「あらすじ大全」による映画「君の名は。」の興行収入や映画ランキングの推移まとめでした。

関連リンク

映画「君の名は。」が大ヒット、歴代トップ「千と千尋」「ハウル」との共通点まとめ

【5月1日最新】映画「君の名は。」興行収入249億円 歴代3位アナ雪に届かずか






映画「ちょっと今から仕事やめてくる(ちょいやめ)」福士蒼汰が爽やかな関西弁男

最終更新日:2017年8月11日
画像:月刊コミックフラッパー

映画「ちょっと今から仕事やめてくる(ちょいやめ)」あらすじまとめ、主演は福士蒼汰

仕事に悩み精神的に追い詰められている人たちにとって救いの映画になるかもしれません。

50万部突破の北川恵海の原作を福士蒼汰が主演する映画「ちょっと今から仕事やめてくる」が2017年5月27日に公開されました。

まず、映画「ちょっと今から仕事やめてくる」のあらすじを一言でまとめます。

福士蒼汰が爽やかな関西弁男でサラリーマンを救う

映画「ちょっと今から仕事やめてくる」は関西弁でとびきり明るいが素性が謎の男ヤマモトを福士蒼汰、仕事に悩むサラリーマンを工藤阿須加が演じます。

ブラック企業で働くサラリーマンにとって大号泣の映画になりそうですね。

目次・ちょっと今から仕事やめてくる

あらすじ
キャスト
wikiメモ
公式ツイッター
解説、一週間の歌
概要とスタッフ
原作のネタバレ

あらすじ、ブラック企業で疲弊する隆が明るいヤマモトに出会う


現代社会で働くのは精神的な厳しさが待っている。

大学を卒業した青山隆は必死の就職活動の末になんとか企業に就職した。

隆が働く企業はいわゆるブラック企業。

重いノルマ、上司からの叱。責が続いて隆は精神的に追い詰められた。

疲労がたまったある日、隆は駅で意識を失い電車にはねられそうになる。

そんな時、隆の学生時代の同級生を名乗るヤマモトに助けられた。

ヤマモトは大阪弁で爽やかな笑顔を見せて隆に話しかけてくる。

隆はヤマモトと頻繁に会うようになり、少しづつ明るさを取り戻していく。

ある日、ヤマモトが深刻な表情で墓地行きのバスに乗るのを隆は見かける。

隆は不思議に思って調べてみるとヤマモトは3年前に自殺していた人物と顔と名前が一致していた。

隆はヤマモトが何者で、なぜ自分を救ってくれたのかと疑問に思う。

キャスト、福士蒼汰に工藤阿須加 黒木華に小池栄子


ヤマモト – 福士蒼汰
関西弁で明るくいつも笑顔を振りまいている。
経歴は不詳の謎の男で追い詰められていた隆を救う。

青山隆 – 工藤阿須加
大学卒業後にブラック企業に就職した。
会社でのパワハラに限界を感じて命を断とうとする。

五十嵐美紀 – 黒木華
隆と同じ会社で働く優秀な先輩。

山上守 – 吉田鋼太郎
隆の部長で異常なほどにパワハラを続ける。

大場玲子 – 小池栄子
経歴不詳のヤマモトの過去を知っている女性。



Wikiwikiメモ、やすしきよしで関西弁を勉強

・「ちょっと今から仕事やめてくる」は2016年10月7日にコミック化の発表、「月刊コミックフラッパー」で11月5日発売の12月号より作画は鈴木有布子で連載開始

・福士蒼汰はやすしきよしのDVDや、テレビの関西の芸人さんを見て関西弁を勉強した

公式ツイッター

解説・一週間の歌とは

原作で作者の青山隆は「一週間の歌」を作りました。

映画でも歌は登場してくるのではないでしょうか。

サラーリーマンの悲哀を表現した一週間の歌詞がこちらです。

月曜日の朝は、死にたくなる。
火曜日の朝は、何も考えたくない。
水曜日の朝は、一番しんどい。
木曜日の朝は、少し楽になる。
金曜日の朝は、少し嬉しい。
土曜日の朝は、一番幸せ。
日曜日の朝は、少し幸せ。
でも、明日を思うと一転、憂鬱。
以下、ループ

概要とスタッフ 成島出に多和田久美

映画公開日:2017年5月17日
映画公式サイト:リンク
ツイッター公式アカウント:@choiyame
原作:北川恵海(KADOKAWA/メディアワークス文庫)
監督:成島出(映画「ソロモンの偽証」など)
脚本:成島出、多和田久美(映画「草原の椅子」など)
主題歌:コブクロ「心」
制作プロダクション:シネバザール
配給:東宝
原作発売日:2015年2月25日



原作のネタバレ

〜ここから原作のネタバレ〜
ヤマモトが名乗る「山本純」は3年前に自殺しているが、隆の目の前にいるヤマモトと顔はソックリ。

隆は会社で大きなミスをする。そう仕向けたのは会社の五十嵐先輩で新人の隆が大きな仕事を成功させるのに嫉妬して妨害した。

隆は全てが嫌になり会社の屋上で自殺しようとするがヤマモトに止められる。

会社が嫌いになった隆はヤマモトとの触れ合いで人間らしさを取り戻していく。

隆はヤマモトの説得により、「ちょっと今から仕事やめてくる」と言って退職する。

ヤマモトが墓参りしていった先は「山本純」の墓で、ヤマモトの本当の名は山本優で山本純の兄弟だった。

ヤマモトは兄弟を自殺で亡くし後悔から臨床心理士となり、隆だけでなく人々を救っている。

隆はヤマモトに救われ、最後は自身も臨床心理士となりヤマモトの部下になる。

・2017年の映画情報のまとめはこちら








映画「嘘喰い」ヤンジャンの人気漫画の実写化 続報なく2年半経過

最終更新日:2018年12月3日
画像:週刊ヤングジャンプ

映画「嘘喰い」ヤンジャンの人気漫画の実写化 続報なく2年半経過

人気漫画の実写化の中でも期待が高まっているのが週刊ヤングジャンプで連載した「嘘喰い(うそぐい)」です。

まず、映画「嘘喰い」のあらすじを一言でまとめます。

ギャンブルと格闘が入り混じっての博打

原作は2006年から2018年まで迫稔雄が連載した漫画。

2016年5月12日の週刊ヤングジャンプで「実写映画化企画進行中」と発表されました。

「嘘喰い」の特徴は特殊なギャンブルでの勝負と、力と力のぶつかり合いの戦いの2つ。

主人公の斑目貘を誰が演じてギャンブルの凄みを見せつけるか、マルコや夜行さんでの戦闘シーンを監督がどう引き立たせるか。

「嘘喰い」は現代日本を舞台にしてるだけに実写化向きとも言え、キャスティング次第で名作に化けそうです。

実写化の発表から2年半が経っても続報がないだけに、本当に映画が公開されるかの不安も広がっています。

目次・嘘喰い

あらすじ
キャスト
wikiメモ
概要とスタッフ

あらすじ、伝説のギャンブラーの貘と梶が出会う

nag8e6vjbgisk_j1477576579_1477576608

梶隆臣はギャンブルに明け暮れて消費者金融に追われていた。

ある日、パチンコ屋で機械の演出の意味が解らず戸惑っていた銀髪の男にアドバイスする。

梶は銀髪の男からパチスロで大勝ちした恩返しと言われて自身の借金清算を手伝ってもらう。

機械のゲームにはうとい一方、人との駆け引きには天才的な読みを見せる銀髪の男の名は斑目貘。

カリカリ梅を口にほうばる貘は伝説のギャンブラー「嘘喰い」だった。

貘は手練れのギャンブラーの嘘を全て喰いつくして真剣勝負に勝ち続けている。

梶はそんな貘のペースに乗せられたまま、闇のギャンブルの世界に一緒に突入してしまう。

闇世界のギャンブルでは賭け事が最後まで成立するために絶対的な力を持つ秘密組織「賭郎」が重要な位置を占めていた。

貘はその秘密組織「賭郎」の長である「お屋形様」の座を奪い取る大勝負「屋形越え」を狙っていた。

キャスト、班目や梶とマルコを演じるのは誰か

斑目 貘(まだらめ・ばく) – キャスト未発表
銀髪の天才ギャンブラーで、「嘘喰い」と呼ばれている。
悪魔的な洞察力であらゆるギャンブルに勝ち続ける。
賭博組織「賭郎」に大きな勝負を挑んだ過去を持つ。

梶 隆臣(かじ・たかおみ) – キャスト未発表
ギャンブルにはまり消費者金融に追われていた青年。
パチンコ屋で貘と出会って行動を共にする。
小さな勝負しかできない人間だったが、貘の大胆さを学んでいく。

マルコ – キャスト未発表
戦地の原住民だったが、人体実験を受けて戦闘兵器と化した。
超人的な身体能力を持つが精神年齢は子供のまま。
穏やかな人格は「マルコ」、戦闘モードになると「ロデム」の人格になる。

伽羅(きゃら) – キャスト未発表
賭博組織「賭郎」でギャンブルの立会人を務めていた。
かつては貘の専属立会人だったが、組織を抜けたために賭郎から追われている。

夜行 妃古壱(やこう・ひこいち) – キャスト未発表
賭博組織「賭郎」でギャンブルの立会人を務めている。
最古参の立会人で口ひげを生やした老紳士だが、戦闘になると豹変する。

切間 創一(きるま・そういち) – キャスト未発表
賭博組織「賭郎」の21代目の組織のトップ「お屋形様」。
あらゆる勝負に勝ち続けている実力者。




Wikiwikiメモ、廃ビル脱出勝負やファラリスの雄牛がテーマになるか

・嘘喰いの実写企画が正式に発表されたのは2016年5月12日の週刊ヤングジャンプ

・夜行妃古壱は高齢ながら激しい戦闘をするキャラのため配役が難しい

・「廃ビル脱出勝負」や「ファラリスの雄牛」が映画のテーマにしやすそう




概要とスタッフ

映画公開日:ー
嘘喰い公式ツイッターアカウント:@usogui_10th
原作:迫稔雄
監督:ー
脚本:ー
原作発表期間:2006年24号〜現在(週刊ヤングジャンプ)



実写版「咲-Saki-」主演は浜辺美波

最終更新日:2017年1月24日 
画像:スクウェア・エニックス

実写版「咲-Saki-」あらすじまとめ、主演は浜辺美波

青春麻雀漫画「咲-Saki-」の実写化プロジェクトが本格的に稼働しました。

2016年12月からドラマが放送開始、2017年2月3日に映画が公開されます。

まず、ドラマと映画の「咲-Saki-」のあらすじを一言でまとめます。

女子高生がマージャンで青春

「咲-Saki-」は女子高生たちが部活動の一つとして麻雀をテーマに青春する物語。

大人の男性が中心の麻雀漫画と違い、「咲-Saki-」はまぎれもなく女子高生たちによる真剣なマージャンでの戦いです。

ドラマや劇場版では主人公の浜辺美波、「SUPER☆GiRLS」の浅川梨奈、「私立恵比寿中学」の廣田あいかたちによる可愛さとマージャンの激しさの両立に期待ですね。

では、ドラマや映画、経済事象などのあらすじを解説する「あらすじ大全」がドラマと映画の実写版「咲-Saki-」のストーリーやキャストをご紹介します。

実写版「咲-Saki-」のあらすじ

宮永咲は清澄高校の新入生だ。

どの部活に入ろうかと迷っていると、幼なじみの須賀京太郎に麻雀部に強引に連れて行かれてしまう。

そこで咲もマージャンを打つ流れになってしまい、全国トップクラスの実力者の原村和など卓を囲む。

マージャンが素人のように見える咲は実力者たちと互角の勝負を展開する。

咲は家族から英才教育を受けていたマージャン経験者だったが、その家族麻雀に嫌気がさしていた。

勝ち負けが付かないように最終的な得点がプラスマイナスゼロになるようにマージャンを打つ咲。

しかし、清澄高校麻雀部の強豪たちと打つことで咲はマージャンの楽しさを思い出していく。

咲は清澄高校麻雀部に入部し、全国高校生麻雀大会(インターハイ)優勝を目指す。

麻雀部でのマージャンを通じ、咲は家族との確執も取り戻そうとする。

実写版「咲-Saki-」の主要キャスト

宮永 咲(みやなが・さき) – 浜辺美波
清澄高校1年生の新入生。
すぐに泣いてしまう気の弱い女の子の一方、麻雀では強力な運と勘を持つ。
マージャンで得意な手は嶺上開花。

原村 和(はらむら・のどか) – 浅川梨奈(SUPER☆GiRLS)
清澄高校1年生でマージャンは理論派の実力者。
全国中学生麻雀大会の個人戦の優勝者でもある。
ネット麻雀では「のどっち」のハンドルネームで連戦連勝の記録も持つ。

片岡 優希(かたおか・ゆうき) – 廣田あいか(私立恵比寿中学)
清澄高校1年生でマージャンは速攻派。
豪快な性格の打ち手。

染谷 まこ(そめや・まこ) - 山田杏奈
清澄高校2年生で色を染める手が得意。
家族が雀荘を経営しており、多数の対局を記憶している。

竹井 久(たけい・ひさ) – 古畑星夏
清澄高校3年生の生徒会長で麻雀部の部長。
基本に忠実な打ち手。

須賀京太郎(すが・きょうたろう) – キャスト未発表
清澄高校1年生で咲の中学校時代からのクラスメイト。
清澄高校の麻雀部では、たった1人だけの男性部員。




天江衣 – 菊地麻衣
龍門渕高校二年生で団体戦の大将。
全国トップクラスの実力者で牌に愛された子の一人。
幼い外見だが、子供扱いされるのが嫌い。

藤田靖子 – 夏菜
プロの女雀士。

久保貴子 – 佐野ひなこ
風越女子高校麻雀部のスパルタコーチ。

ハギヨシ – 玉城裕規
龍門渕透華の屋敷の執事

・風越女子高校
池田華菜 – 武田玲奈
吉留未春 – 吉崎綾
深掘純代 – 星名美津紀
文堂星夏 – 樋口柚子
福路美穂子 – 加村真美

・鶴賀学園
津山睦月 – 山地まり
妹尾佳織 – 長澤茉里奈
蒲原智美 – 大西亜玖璃
東横桃子 – あの
加治木ゆみ – 岡本夏美

・龍門渕高校
沢村智紀役・金子理江
井上純役・小篠恵奈
国広一役・柴田杏花
龍門渕透華役・永尾まりや

実写版「咲-Saki-」のうんちくポイント

・浜辺美波は連続ドラマの主演が本作で初

・浜辺美波は1カ月以上かけてマージャンの特訓をした

・主人公の宮永咲の誕生日は10月27日で、2016年の誕生日に実写プロジェクトの咲を演じるのが浜辺美波だと発表された

・ドラマのオープニングソングと劇場版の主題歌は清澄高校麻雀部の部員を演じる浜辺美波、浅川梨奈(SUPER☆GiRLS)、廣田あいか(私立恵比寿中学)、古畑星夏、山田杏奈の5人が歌う「きみにワルツ」で、「みみめめMIMI」初の楽曲提供



実写版「咲-Saki-」の概要

ドラマ放送日:2016年12月4日深夜0時50分~(MBS、全4話)
ドラマ放送日:2016年12月6日(火)深夜1時28分~(TBS、全4話)
ドラマ特別編放送日:2017年1月8日(日)深夜0時50分~(MBS)
ドラマ特別編放送日:2017年1月10日(火)深夜1時28分~(TBS)
映画公開日:2017年2月3日
咲実写化プロジェクト公式サイト:http://www.saki-project.jp/
原作:小林立
監督:小沼雄一(映画「自殺マニュアル2 中級編」「スクールガール・コンプレックス」など)
脚本:森ハヤシ
音楽:T$UYO$HI(The BONEZ)
ドラマ主題歌、映画オープニング:清澄高校麻雀部「きみにワルツ」
配給:プレシディオ
製作:(VAP AMUSE MBS A-Sketch DUB SQUARE ENIX)
原作発表期間:2006年4号~現在(ヤングガンガン)

実写版「咲-Saki-」のストーリーやキャスト、うんちくまとめ

以上、世の中のあらすじ・歴史・変遷をまとめる「あらすじ大全」による実写版「咲-Saki-」のストーリーやキャスト、うんちく情報まとめでした。

・2017年の映画情報のまとめはこちら







実写映画「先生!」先生役の生田斗真と生徒役の広瀬すずの恋

最終更新日:2017年9月30日
画像:集英社

実写映画「先生! 、、、好きになってもいいですか?」主演は生田斗真と広瀬すず

王道のラブストーリーが2017年10月28日に生田斗真と広瀬すずによってスクリーンに登場します。

まず、実写映画「先生! 、、、好きになってもいいですか?」のあらすじを一言でまとめます。

先生の生田斗真と生徒の広瀬すずの恋

2016年で実写化された「青空エール」や「俺物語!!」などいくつもの名作を持つ河原和音が2000年前後に連載した漫画「先生!」の実写化となります。

先生役の生田斗真と生徒役の広瀬すずの純愛ストーリーの王道物語。

二人の恋愛だけでなく、他の先生や生徒の恋が絡み合う原作の物語が映画でどう表現されるのか楽しみですね。

目次・先生! 、、、好きになってもいいですか?

あらすじ
キャスト
wikiメモ
公式ツイート
映画のスタッフ
本予告
原作のネタバレ

あらすじ、女子高生の響が先生に惚れる

c9q1rfnfymautng1477526014_1477526029
島田響は恋愛未経験の女子だ。

ある日、響は親友の千草恵に頼まれて先生宛てのラブレターを渡そうとするも、間違って世界史の教師の伊藤貢作に届いてしまう。

それをきっかけに響は伊藤先生と仲がよくなる。

真面目で女嫌いと話す伊藤先生を響は男性として意識するようになる。

恋愛初心者の響は一度好きという感情を知ると素直に伊藤先生に自分の気持ちをぶつけていく。

しかし、先生という立場から伊藤は大人として響と接する。

伊藤のことが好きな同僚の教師、響の友人たちなど先生と生徒の複雑な恋愛関係。

立場が本当の心を邪魔してしまう、じれったい恋が続いていく。

キャスト、広瀬すずに生田斗真 森川葵に竜星涼

島田 響(しまだ・ひびき) – 広瀬すず
弓道部員で恋愛未経験の女子高生。
友人の恵、浩介と3人の仲良し組で遊んでいる。
伊藤先生に恋をする。

伊藤 貢作(いとう・こうさく) – 生田斗真
世界史の教師。
彼女に裏切られて女性不信になっている。

千草 恵(ちぐさ・めぐみ) – 森川葵
弓道部員で響の親友。
一年中、好きな人がいる恋愛体質。
関矢先生が好き。

河合 浩介(かわい・こうすけ) – 竜星涼
弓道部部長で響の親友。
フラれたことがないモテ男で成績も良い。
中島先生が好き。

中島 幸子(なかじま・さちこ) – 比嘉愛未
美術教師。
生徒の河合が気になっている。

藤岡 勇輔 – 健太郎
響たち南高のライバルの北高弓道部のエース。

関矢 正人 – 中村倫也
伊藤の同僚の教師。
同じく教師の中島に好意を持つ。



Wikiwikiメモ、王道のラブストーリー

・広瀬すずは「ここまで王道なラブストーリーの作品は初めて」とコメント

・生田斗真は「キュンキュンを超えて、ギュンギュンする映画を作ります」とコメント

・映画「先生!」の学校風景のロケ地は千葉県館山市にある館山総合高校・水産校舎(旧安房水産高校)

・原作者の河原和音が連載当時に曲を聴きながら物語の世界観を膨らませていたスピッツが映画の主題歌になった

公式ツイッター、広瀬すずのショートカットの破壊力

概要とスタッフ

映画公開日:2017年10月28日
公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/sensei/
ツイッター公式アカウント:@sensei_movie
原作:河原和音
監督:三木孝浩(映画「アオハライド」「青空エール」「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」など)
脚本:岡田麿里(劇場版「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」など)
映画撮影期間:2016年11月〜12月15日
配給:ワーナー・ブラザース
主題歌:スピッツ「歌ウサギ」
原作発表期間:1996年10月号〜2003年7月号(別冊マーガレット)



本予告、広瀬すずのウェディングドレス姿も

原作「先生!」のネタバレ

〜ここから原作のネタバレ〜
・中島先生は伊藤先生が好きだが振られてしまう

・浩介が中島先生を好きになり、二人は良い感じになる

・響は伊藤先生と付き合う

・藤岡という男子生徒が響を好きになり、伊藤先生は自分の立場を考えて身を引こうとするが響と付き合い続ける

・卒業式の日、響と伊藤先生は夜の学校でふたりだけの卒業式を行い、響は指輪をもらう







禁煙パイポのマルマン社、「たばこ1箱1000円以上値上げ」で株価急騰 経緯や歴史まとめ

最終更新日:2017年4月13日
画像:株式会社マルマン

禁煙パイポのマルマン社、「たばこ1箱1000円以上値上げ」で株価急騰 経緯や歴史まとめ

2016年の株式市場で懐かしい会社が注目を浴びました。

ゴルフ用品を手がけるマルマン(証券コード:7834)の株価が10月26日、大幅に上昇しました。

マルマン株の26日終値は前日比30%高。

きっかけは時事通信社が25日の夕方に報道した以下の内容です。

自民党の受動喫煙防止議員連盟会長の山東昭子元参院副議長は25日、首相官邸で菅義偉官房長官と会い、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙防止対策として、たばこ税の増税により、たばこ1箱の価格を1000円以上に引き上げるよう申し入れた。菅氏は増税の是非には言及しなかったが、「五輪もあり、いいタイミングだ」と応じ、受動喫煙防止のための法整備を急ぐ考えを示した。

たばこが大幅に増税されれば、金銭的に厳しくなった人たちが禁煙に走るかもしれない。

そんな連想ゲームが働いて「禁煙パイポ」を販売しているマルマンに買いが集まりました。

マルマンとはどんな会社だったのか。

ドラマや映画、経済事象などのあらすじを解説する「あらすじ大全」がマルマン株式会社と「禁煙パイポ」の歴史や経緯などをご紹介します。

マルマン株式会社と「禁煙パイポ」のあらすじ、経緯

マルマンは1971年に創立、最新テクノロジーをゴルフクラブに活かしすゴルフ用品会社として発展した。

健康ブームの高まりを受けて、当時の商品開発部次長の三好重恭が「禁煙グッズを売れば必ず売れる」と考えていた。

喫煙者はタバコの味だけでなく口元に何か加えるという行為が癖になっている。

そこに目をつけて、タバコ型で吸い口からフルーツの香りが味わえる「禁煙パイポ」を開発した。

小さな会社では普通のCMを流しても注目されない。

「禁煙パイポ」は1984年に発売され大胆なCMを作成しました。

CMは3人の男性が視聴者に話しかける3段オチで構成されています。

男性A「私はこの禁煙パイポでたばこをやめました」
男性B「私もこのパイポでたばこをやめました」
男性C「私はコレで(小指を立てる)、会社を辞めました」

現在であれば非難が巻き起こりそうなCMを流して、禁煙パイポは一気にブームになりました。

昭和時代では男性サラリーマンが小指を立てるのは愛人を意味していたのです。

しかし、「私はこれで、会社を辞めました」は発売した1984年の流行語大賞を受賞するほどの勢いとなりました。

何はともあれ、禁煙パイポは一時のブームで終わらず、2016年現在も販売されている定番商品となっています。




2010年代に入ってたばこ業界は大きく変わっています。

従来の紙巻きタバコから、液体のリキッドを水蒸気にして吸引する「電子たばこ」が流行しています。

フィリップ・モリス社のIQOS(アイコス)、JTのPloom(プルーム) などが急激に売り上げを伸ばしていますね。

なんと、マルマンは2015年4月に「禁煙パイポ」の電子版「電子パイポ」を販売しています。

たばこ税がどこまで引き上げられるのかはまだ、誰も確定したことはわかりません。

ただ、たばこ増税をきっかけに再び「禁煙パイポ」が注目を浴びるかもしれませんね。



禁煙パイポのマルマン社の概要

・マルマン株式会社
1971年に創立したゴルフ用品を取り扱う会社。
第二の事業として健康食品事業に力を入れて「禁煙パイポ」シリーズを販売している。
2016年時点での従業員は170人、代表取締役社長は出山泰弘。

禁煙パイポで有名なマルマン社の株価急騰、たばこ増税での影響、禁煙パイポの経緯や歴史まとめ

以上、世の中のあらすじ・歴史・変遷をまとめる「あらすじ大全」による禁煙パイポで有名なマルマン社の株価急騰、たばこ増税での影響、禁煙パイポの経緯や歴史まとめまとめでした。