映画「記憶屋」記憶を消せる怪人のミステリー 山田涼介に芳根京子、蓮佛美沙子と佐々木蔵之介

最終更新日:2019年2月10日

映画「記憶屋」記憶を消せる怪人のミステリー 山田涼介に芳根京子、蓮佛美沙子と佐々木蔵之介

もしも記憶を消せるとしたら、そんなテーマの映画が2020年に公開です。

まず、「記憶屋」のあらすじを一言でまとめます。

記憶を失った恋人の謎を解いていく物語

原作は弁護士で小説家の織守きょうやが2015年に発表した作品。

記憶を失った恋人の謎を探る主人公を山田涼介、その手伝いをする幼なじみを芳根京子が演じます。

山田涼介の年上の恋人役を蓮佛美沙子、さらに佐々木蔵之介も出演します。

目次・記憶屋

あらすじ
キャスト
wiki
ツイッター
概要とスタッフ

あらすじ、忘れたい記憶を消してくれるという怪人の謎を探る

つらくて忘れたい記憶を消してくれる「記憶屋」。

夕暮れ時に公園のベンチに座っていると現われ、忘れたい記憶を消してくれるという怪人がいるという都市伝説があった。

大学生の遼一は、年上の恋人の杏子と幸せな日々を送っていた。

だが、遼一が杏子にプロポーズした翌日、杏子と連絡が取れなくなった。

数日後、杏子は遼一の記憶だけを失っていた。

これは記憶屋の仕業なのか。

遼一は大学の先輩の弁護士、幼馴染みの女性と共に真相を探ろうとする。

キャスト、山田涼介に芳根京子 蓮佛美沙子と佐々木蔵之介

吉森 遼一 – 山田涼介(Hey! Say! JUMP)
年上の恋人と付き合う大学生。
記憶を失った恋人の真相を探ろうとする。

河合 真希 – 芳根京子
遼一の記憶屋探しを手伝う幼なじみ。
遼一への想いを胸に秘める。

澤田 杏子 – 蓮佛美沙子
遼一の年上の恋人。
なぜか遼一の記憶だけを失ってしまう。

高原 智秋 – 佐々木蔵之介
遼一の大学の先輩で弁護士。
遼一と共に記憶屋の存在を調べるが、別の理由を持っている。




Wikiwikiメモ

・原作は2015年に第22回日本ホラー小説大賞読者賞を受賞

・原作はホラーというよりはミステリーや青春の要素の方が強い

・山田涼介と芳根京子は広島弁のキャラクターを演じる

公式ツイッター、芳根京子




概要とスタッフ

映画公開日:2020年
公式サイト:リンク
ツイッター公式アカウント:@kiokuya_movie
監督:平川雄一朗
脚本:鹿目けい子、平川雄一朗
原作:織守きょうや
映画発表日:2018年12月15日
映画撮影期間:2018年12月〜2019年1月

・2019年の映画情報まとめ



ドラマ「1ページの恋」橋本環奈の恋愛物語 古川雄輝に濱田龍臣と板垣瑞生 AbemaTVオリジナル

最終更新日:2019年1月21日

ドラマ「1ページの恋」橋本環奈の恋愛物語 古川雄輝に濱田龍臣と板垣瑞生 AbemaTVオリジナル

橋本環奈にとって連続ドラマ初主演となる作品が2019年2月18日から、月曜23時にAbemaTVで放送です。

まず、「1ページの恋」のあらすじを一言でまとめます。

絵を描くことが好きな女性と3人の男性の恋愛

原作はインターネットテレビ局「AbemaTV」が開催したシナリオライター賞で2018年に大賞を獲得した山下すばるの作品。

主演の橋本環奈と恋愛するのは板垣瑞生に濱田龍臣と古川雄輝です。

目次・1ページの恋

あらすじ
キャスト
wiki
ツイッター
概要とスタッフ

あらすじ、あかりが出会う3人の男性 初恋の相手・大人な男性・幼馴染

水瀬あかりは家族旅行で訪れた宇木島で、民宿の息子・森田郁巳に初恋をした。

2人は4年に1度おとずれるセレネ座流星群を見ながらお互いの気持ちを確かめ合う。

「一緒に見ような、4年後も。またここで」

4年後の流星群の日、あかりが約束の高台に赴くも、郁巳の姿はない。

現れたのはカメラを持った星野有利。

星野は泣いているあかりに寄り添い突然キスを迫る。

女性の扱いに慣れた遊び人タイプの星野に警戒するあかりだが、どこか憎めない。

小さい頃から絵を描くことが大好きだったあかり。

就活でなんとなくデザイン事務所を受けるも、具体的に仕事で何をやりたいのかがわからず苦戦する。

そんなあかりを励ましてくれるのは幼馴染の乾大和だ。

奇跡を感じた初恋の相手、女性の扱いがうまい大人な男性、いつもそばで励ましてくれる幼馴染。

あかりが選ぶ運命の人は、果たして誰なのか。

キャスト、橋本環奈に板垣瑞生 濱田龍臣と古川雄輝

水瀬 あかり – 橋本環奈
小さい頃から絵を描くことが好きな女の子。
就活でデザイン事務所を受けるも、具体的に何をしたいかわからない。

森田 郁巳 – 板垣瑞生
民宿の息子。
あかりの初恋の相手。

乾 大和 – 濱田龍臣
あかりを励ます幼馴染。

星野 有利 – 古川雄輝
女性の扱いがうまい大人な男性。

小橋 奈津菜 – 大野いと
劇団員で友達思いの優しい女の子。
お金の為にいけないことをしてしまう。

川名 理沙 – 森矢カンナ
星野有利と体だけの関係を続ける女。

早見 香織 – 滝沢沙織
カフェの店長。

柳沼 里佳子 – 芦名星
編集者。

竜一 – 渋谷謙人
森田郁巳が働くキャバクラの店長。

ミナ – 八木アリサ
キャバクラの女性キャスト。

乾 昭夫 – 田口浩正
乾大和の父親。




Wikiwikiメモ

・原作はAbemaTVが開催した「NEXT CREATOR’S COMPETITION2017」で応募総数約600の中から「10代~20代の若い女性を熱狂させる恋愛ドラマ」というテーマで「シナリオライター賞」大賞を受賞した

・本作はAbemaTVのほか、地上波ではKBC(九州朝日放送)で2019年2月22日の金曜24時20分から毎週放送する

公式ツイッター




概要とスタッフ

ドラマ放送日:2019年2月18日スタート、月曜23時(全6回)
放送局:AbemaTV(アベマTV)
公式サイト:リンク
ツイッター公式アカウント:@AbemaTV
主題歌:竹内まりや「ミラクル・ラブ」
脚本:ー
原作:山下すばる
ドラマ発表日:2018年12月14日

・2019年月1〜3月のドラマ情報のまとめ



スペシャルドラマ「新しい王様」藤原竜也と香川照之 テレビ局の買収で激突

最終更新日:2019年1月10日

スペシャルドラマ「新しい王様」藤原竜也と香川照之 テレビ局の買収で激突

TBSと動画配信サービス「Paravi」が共同制作するスペシャルドラマが2019年1月8日の深夜から放送です。

まず、「新しい王様」のあらすじを一言でまとめます。

カネに真逆の価値観を持つ2人の男がテレビ局の買収で激突する

原作なしのオリジナルストーリーで脚本は映画「カイジ」や「闇金ウシジマくん」シリーズを手がけた山口雅俊。

テレビ局買収で対立する主役は藤原竜也と香川照之という実写映画「カイジ」を彷彿とさせるキャスティング。

杉野遥亮や武田玲奈、夏菜に石黒賢、小関裕太や高橋メアリージュンなども出演します。

目次・新しい王様

あらすじ
キャスト
wiki
ツイッター
概要とスタッフ

あらすじ、金に真逆の価値観とアキバと越中が中央テレビの買収で対立する

アキバは日本郵政などへの大型買収を仕掛けて世間を騒がせた実業家だった。

ただ、カネの力に距離を置くアキバはアプリの開発をする自由人として静かな生活を送っていた。

アキバが住み着いているのは、経営が傾いた人材派遣会社の社長・コウシロウのオフィスだ。

コウシロウは美女を集めてパーティーや食事会を開き、金持ちや成功した経営者と人脈を作って人生の一発逆転を夢見ていた。

ある日、二人は闇金融の業者に追われているナース服姿の女・エイリと出会う。

そこからアキバ、コウシロウ、エイリの奇妙な同居生活が始まる。

一方、過去にアキバと因縁がある越中ファンドの越中は投資を続けていた。

ファンドの規模を大きく成長させ、カネの力で人を支配。

モノや女への尽きることのない欲望を満たしている。

真逆の価値観で生きるアキバと越中。

だが、2人はまったく別の動機から東京のキー局・中央テレビを買収する決意を固めた。

テレビ局や芸能人、芸能事務所等の運命は大きく動く。

そして、アキバと越中の虚々実々の駆け引きが始まった。

キャスト

アキバ – 藤原竜也
実業家でアプリ開発者。
カネもうけに否定的。

越中 勲 – 香川照之
投資家で越中(えっちゅう)ファンドの代表。
カネ儲けに貪欲。

鴨宮 コウシロウ – 杉野遥亮
人材派遣会社の駆け出し社長。
会社を上場させ美女とシャンパンを飲むのが夢。

三井 エイリ – 武田玲奈
看護学校の元生徒。
東京で良いことがなく闇金業者に追われていた。

女優A – 夏菜
テレビに出たがる下手な舞台女優。

サオリ – 泉里香
不思議な雰囲気を持った美女

ノーリ – 芦名星
元グラビアアイドル

桜島 – モロ師岡
老舗の芸能事務所・オフィス桜島の社長。

浅草 – 伊藤正之
セレブ。

・役員
塔下 – 中丸新将
柏葉 – 鶴見辰吾

・中央テレビの制作局
麻布 – 石黒賢
アカツカサ – 矢嶋智人

・報道局の記者
西岡英美 – 高橋メアリージュン
小寺翼 – 野波麻帆
迫田 – 山中崇
ユウコ – 真魚

・越中の片腕
若生 – 小関裕太
宮崎 – MEGUMI




Wikiwikiメモ

・本作は全17話で「Season1」をTBS(全8話)で放送、「Season2」をParavi(全9話)で配信する

・特報映像ではファンドの代表を演じる香川照之がインサイダー情報について「言っちゃった」「聞いちゃった」などと発言

・かつて村上ファンドがライブドアから重要情報を得てニッポン放送株を買っていたというインサイダー取引において、村上世彰は「聞いちゃった」と告白する事件があった

公式ツイッター




概要とスタッフ

ドラマ放送日(シーズン1、30分×全8話):2019年1月8日(火)~11日(金)、14日(月・祝)~17日(木)、23時56分
(1月11日は深夜24時35分)
ドラマ放送日(シーズン2):2019年1月17日(木)24時26分(以降、毎週水曜24時配信)
放送局:TBS(シーズン1)、Paravi(シーズン2)
公式サイト:リンク
ツイッター公式アカウント:@atarashiiosama
脚本:山口雅俊
原作:オリジナル
ドラマ発表日:2018年12月12日

・2019年月1〜3月のドラマ情報のまとめ



ドラマ「あの家に暮らす四人の女」三浦しをん原作 中谷美紀・吉岡里帆・永作博美・宮本信子

最終更新日:2019年8月28日

ドラマ「あの家に暮らす四人の女」三浦しをん原作 中谷美紀・吉岡里帆・永作博美・宮本信子

4人の女性が一つの家で暮らすほのぼのとした物語が2019年9月30日にスペシャルドラマ化です。

まず、「あの家に暮らす四人の女」のあらすじを一言でまとめます。

洋館で暮らす4人の女の笑いと珍事

原作は三浦しをんが2015年に発表した小説。

2018年6月22日の文庫本の発売時に2019年のテレビドラマ化の決定を発表。

4人の女を演じるのは中谷美紀・吉岡里帆・永作博美・宮本信子です。

目次・あの家に暮らす四人の女

あらすじ
キャスト
wiki
ツイッター
概要とスタッフ

あらすじ

JR阿佐ヶ谷駅から徒歩二十分の閑静な住宅街。

なんの変哲もない、静かなだけの住宅街。

そんな場所に静かな洋館があった。

そこに住むのは男運に恵まれない4人の女。

洋館の主の牧田鶴代に娘の佐知。

さらに佐知の友人の雪乃と多恵美。

4人の女が住む牧田家では毎日が笑いと珍しい出来事が起きていく。

「年取って死ぬまで、気の合う友だちと楽しく暮らしました」

これは、そんなおとぎ話。

キャスト、4人の女は中谷美紀・吉岡里帆・永作博美・宮本信子

牧田 佐知 – 中谷美紀
出不精な刺繍作家。
世間との関わりも少なく、アラフォー彼氏なし。
母と友人たちと女4人で洋館で暮らしている。

牧田 鶴代 – 宮本信子
佐知の母親で洋館の主。
お嬢様育ちで気ままな性格。

雪乃 – 永作博美
佐知の友人で毒舌。
アパートの水漏れ事故から避難してきた。

多恵美 – 吉岡里帆
佐知の友人でダメ男に甘い。
ストーカー化した元カレから逃げてきた。

山田 – キャスト未発表
謎の老人。

牧田 幸夫 – キャスト未発表
妻の鶴代に追い出されて行方不明。




Wikiwikiメモ

・原作は谷崎潤一郎の名作「細雪」の現代版

・原作で洋館の場所は東京都を流れる善福寺川の周辺の設定

公式ツイッター、三浦しをんが原作の映画




概要とスタッフ

ドラマ放送日:2019年9月30日
放送局テレビ東京
公式サイト:リンク
ツイッター公式アカウント:ー
脚本:吉田紀子
原作:三浦しをん
ドラマ発表日:2018年6月22日

・2019年月10月〜12月のドラマ情報のまとめ



ドラマ「救命病棟24時」松嶋菜々子、2019年10月に第6シリーズか フジの医療ドラマ

最終更新日:2019年7月21日

ドラマ「救命病棟24時」松嶋菜々子、2019年10月に第6シリーズか フジの医療ドラマ

フジテレビの人気医療シリーズ「救命病棟24時」の新ドラマが2019年10月クールに放送される可能性が出てきました。

2018年12月10日発売の週刊ポストが「松嶋菜々子、朝ドラ復帰の次は『夫とガチンコ対決』か」と報道。

松嶋菜々子は「来年10月クールの連ドラ主演がすでに決まっていると囁かれています」とのこと。

確定ではないものの、1999年より続いている「救命病棟24時」の第6シリーズが松嶋菜々子出演で2019年10月クールから検討されているようです。

目次・救命病棟24時 第6シリーズ

あらすじ
キャスト
wiki
ツイッター
概要とスタッフ

あらすじ

「救命病棟24時」は救命救急センターを舞台にした医療ドラマ。

主要キャラクターは江口洋介が演じる天才外科医の進藤一生。

シリーズを通して成長していく松嶋菜々子が演じる医師の小島楓です。

キャスティングが大きく変わるシリーズだけに、2019年版の「救命病棟24時」は旬の俳優が起用されそうです。

救命病棟24時、これまでの主要キャラクター(スペシャルドラマ除く)

・第1シリーズ(1999年)
江口洋介、松嶋菜々子、須藤理彩、沢村一樹、杉本哲太、金田明夫、清水章吾、八嶋智人

・第2シリーズ(2001年)
江口洋介、松雪泰子、伊藤英明、須藤理彩、田畑智子、小日向文世、宮迫博之、谷原章介

・第3シリーズ(2005年)
江口洋介、松嶋菜々子、香川照之、京野ことみ、小栗旬、大泉洋、MEGUMI、仲村トオル

・第4シリーズ(2009年)
江口洋介、松嶋菜々子、木村多江、北乃きい、板尾創路、市川実和子、西原亜希、山野海、ユースケ・サンタマリア

・第5シリーズ(2013年)
松嶋菜々子、佐々木蔵之介、風間俊介、芦名星、波瑠、児嶋一哉、岡本玲、山田真歩、時任三郎

キャスト、松嶋菜々子

小島 楓(こじま・かえで) – 松嶋菜々子
都立第3病院の救命救急センターで研修医として働き始めた医師。
天才外科医の進藤のもとで成長、医局長に抜擢される。




Wikiwikiメモ

・「救命病棟24時」では全シリーズで主題歌は「DREAMS COME TRUE」が担当

・松嶋菜々子は広瀬すずが主演の2019年4〜9月のNHKの朝ドラ「なつぞら」で主要キャラクターを演じる

・週刊ポストのほか、週刊実話(2018年12月25日)も松嶋菜々子主演のドラマ「救命病棟24時」が2019年10月から水曜21時で放送される可能性があると報道

公式ツイッター、松嶋菜々子は2018年10月のスペシャルドラマで主演




概要とスタッフ

ドラマ放送日:2019年10月スタート(報道ベース)
放送局:フジテレビ
公式サイト:ー
ツイッター公式アカウント:ー
脚本:ー
原作:オリジナル
ドラマ発表日:ー

・2019年10月〜12月の秋ドラマ情報のまとめ



ドラマ「僕はまだ君を愛さないことができる(僕まだ)」足立梨花と白洲迅 台湾ドラマ「イタズラな恋愛白書」のリメーク

最終更新日:2019年6月4日

ドラマ「僕はまだ君を愛さないことができる(僕まだ)」足立梨花と白洲迅 台湾ドラマ「イタズラな恋愛白書」のリメーク

台湾ドラマを日本版にリメークする初の作品が2019年7月15日深夜からフジテレビが放送します。

まず、「僕はまだ君を愛さないことができる」のあらすじを一言でまとめます。

先に結婚したほうに奢ると賭けた男女の恋愛

原作は台湾で2011年に放送された「イタズラな恋愛白書(原題:我可能不會愛你)」。

主演の2人は足立梨花と白洲迅です。

目次・僕はまだ君を愛さないことができる(僕まだ)

あらすじ
キャスト
wiki
ツイッター
概要とスタッフ

あらすじ、「30歳最後の日までに先に結婚した方に30万円のご祝儀を贈る」という賭けをする男女

靴メーカー勤務の御手洗陽は仕事が順調も恋愛面では失恋ばかり。

陽の親友は高校・大学時代の同級生で、デベロッパー勤務の石田蓮。

蓮は陽にとって、唯一本音を打ち明けられる大親友だった。

そんな2人は陽の29歳の誕生日に「30歳最後の日までに先に結婚した方に30万円のご祝儀を贈る」という賭けをする。

自分たちが互いに恋をすることはあり得ないと断言する2人。

その賭けがきっかけとなり、蓮の会社の後輩は積極的なアプローチを仕掛けてくる。

一方で陽は会社の後輩の急接近、さらに元カレと再会。

そのうちに2人の親友関係も徐々に変化していく。

キャスト、足立梨花と白洲迅

御手洗 陽(みたらい・よう) – 足立梨花
靴メーカー勤務のキャリアウーマン。

石田 蓮(いしだ・れん) – 白洲迅
都市の再開発などを手掛けるデベロッパー勤務。

水沢 竜星 – 浅香航大
河野 麻希 – 松本妃代
鳴海 悠 – 佐久間悠
御手洗 学 – 永野宗典
石田 真琴 – 早織
石田 静香 – 中村久美
御手洗 隼人 – 廣川三憲
御手洗 春 – かとうかず子




Wikiwikiメモ

・原作のドラマ「イタズラな恋愛白書」は台湾で大ヒット、2012年台湾エミー賞を受賞など史上最多の主要7部門を独占

・本作は台湾版ドラマ「イタズラな恋愛白書」の舞台を東京に移して日本版にリメーク

・本作は「イタズラなKiss」「南くんの恋人」「きみはペット」などを手がけた製作チームが担当

・本作はFOD(フジテレビ・オン・デマンド)と地上波で配信・放送

公式ツイッター




概要とスタッフ

ドラマ放送日:2019年7月15日スタート、月曜深夜
放送局:フジテレビ
公式サイト:リンク
ツイッター公式アカウント:@boku_mada
脚本:新井友香、古賀文恵、今奈良孝行
原作:徐譽庭(台湾版の脚本)
発表日:2018年10月22日

・2019年月7〜9月のドラマ情報のまとめ



ドラマ「私のおじさん~WATAOJI~(わたおじ)」主演は岡田結実、遠藤憲一が妖精 城田優や玉田志織

最終更新日:2019年2月10日

ドラマ「私のおじさん~WATAOJI~(わたおじ)」主演は岡田結実、遠藤憲一が妖精 城田優や玉田志織

2019年1月11日からのテレ朝の金11枠のドラマの主演は岡田結実です。

まず、「私のおじさん~WATAOJI~」のあらすじを一言でまとめます。

新人ADが自分にしか見えないおじさんに振り回される

原作なしのオリジナル作品で脚本は演出家で女優でもある岸本鮎佳。

ブラックな生活を送る新人ADの主人公を岡田結実、周りには見えない文句ばかりの妖精(おじさん)を遠藤憲一が演じます。

目次・私のおじさん~WATAOJI~

あらすじ
キャスト
wiki
ツイッター
概要とスタッフ

あらすじ、周囲には気付かれない謎のおじさんと新人女性ADが生活を共にしていく

一ノ瀬ひかりは恋に破れて働き口も無くす。

なかばヤケクソになってバラエティ制作会社「テレドリーム」に就職した。

入社早々、超過酷なロケで有名なバラエティ番組「限界MAX★あなたも私もヤッテミー!!」の担当に。

ゴミ屋敷のようなデスクで仕事をし、無理難題を言われて途方に暮れるようなAD生活を送る。

ある日、ひかりの目の前に「妖精」を名乗る等身大のおじさんが現れた。

ひかりにしか見えていないと思われる妖精(おじさん)。

陽気で毒舌で性格サイアクなおじさんは、四六時中ひかりに付きまとい、ディスりまくる。

ひかりが先輩や上司と話していても、横から何かと口を出してきて文句を言い始める。

そんなおじさんを怖がっていたひかり。

だが、自分が口に出せない本音や愚痴をズバズバと垂れ流してくれるおじさんに、徐々に爽快感を感じるようになる。

キャスト、岡田結実に遠藤憲一 城田優と玉田志織

一ノ瀬 ひかり(いちのせ・ひかり) – 岡田結実
バラエティ制作会社「テレドリーム」のポンコツな新人AD。
彼にサクッとフラれてテレドリームに就職。
プライドゆえに親や友人にその事実を告げていない。
女子力はほぼゼロで家はゴミ屋敷、自炊もできない。

おじさん(妖精) – 遠藤憲一
ひかりにだけ見える自称「妖精」のおじさん(等身大)。
超毒舌で人をディスり、恋愛相談に乗るのが大好き。
幽霊と言われると「イヤ妖精だから」と激しく否定する。

千葉 迅(ちば・じん) – 城田優
バラエティ番組「限界MAX★あなたも私もヤッテミー!!」担当のディレクター。
頑固で口が悪く、すぐ人の頭を台本で殴る。
女関係は超絶だらしなく超クソ男で、誰とでもキスする。

出渕 輝彦(でぶち・てるひこ) – 小手伸也
「限界MAX★あなたも私もヤッテミー!!」担当のチーフADで通称「デブチーフ」。
基本的にビッグマウスだが、声がよく聞こえない。
振られた仕事は下のADに投げ、合コンやゲームに明け暮れる。

九条 隼人(くじょう・はやと) – 戸塚純貴
「限界MAX★あなたも私もヤッテミー!!」担当AD。
今どきの冷めた若者で超SNS依存症。
自分の仕事しかしないので、ひかりのことは助けない。

馬場 桃花(ばば・ももか) – 青木さやか
「限界MAX★あなたも私もヤッテミー!!」のAP(アシスタントプロデューサー)。
怖いお局様で通称「ババア」。

泉 雅也(いずみ・まさや) – 田辺誠一
「限界MAX★あなたも私もヤッテミー!!」のプロデューサー。
イケメンでオシャレでポジティブ、裸足に革靴履いちゃう系。
上層部からの命令には速攻「御意!」、コンプライアンスや視聴率にも厳しい。

来夢(らいむ) – 玉田志織
ひかりたち番組スタッフが集う居酒屋の看板娘。
たまに妖精のおじさんが見えているような様子を見せる。

小見 彩華(こみ・さやか) – 中川知香
現場のメイク担当。




Wikiwikiメモ

・岡田結実は2016年~2017年の年末年始に出演した番組本数が女性タレントでNo.1だった

・岡田結実はお笑いタレントの岡田圭右(ますだおかだ)の娘

・居酒屋の看板娘を演じる玉田志織は2017年の「第15回全日本国民的美少女コンテスト』審査員特別賞を受賞、本作が女優デビュー作

公式ツイッター




概要とスタッフ

ドラマ放送日:2019年1月11日スタート、金曜23時15分
放送局:テレビ朝日
公式サイト:リンク
ツイッター公式アカウント:@tvasahioji
主題歌:aiko「愛した日」
脚本:岸本鮎佳
原作:オリジナル
発表日:2018年11月22日

・2019年月4〜6月のドラマ情報のまとめ



2019年始のテレビ欄、特番 番組表まとめ一覧 平成31年の1月、元旦の正月

最終更新日:2018年12月31日




2019年始のテレビ欄、特番 番組表まとめ一覧 平成31年の1月、元旦の正月

2019年は平成最後の正月となります。

例年通り日本の正月の午前は駅伝、午後からはお笑い番組やスポーツ番組が並びます。

新年には話題の映画の地上波初放送なども多い。

2019の始まりとなる年始の主なテレビ番組を随時更新、まとめていきます。

目次

日程表
ツイッター

2018年始のテレビ番組、日程表

(予)は例年通りの編成での予想、時間未定は放送日は決定

・1日(火)昼 元旦
7時-フジ「第52回爆笑ヒットパレード2019」
8時-TBS「ヤマザキ新春スポーツスペシャル ニューイヤー駅伝2019 第63回全⽇本実業団駅伝」
9時-日テレ「笑神様は突然に 2019元旦SP」

12時-テレ朝「志村&所の戦うお正月2019」
13時-日テレ「今夜くらべてみました・元旦から3時間SP」
14時-フジ「バナナバカリと毒出しオンナ」
14時-TBS「アンナチュラル ディレクターズカット版」

16時-日テレ「笑点 お正月だよ!大喜利祭り」
16時-フジ「さんタク 明石家さんまと木村拓哉特番」

・1日(火)夜 元旦
18時-日テレ「ウルトラマンDASH! TOKIO×嵐」
18時-テレ朝「芸能人格付けチェック!2019お正月スペシャル」
18時-TBS「関口宏の東京フレンドパーク元日SP 元日から大激突!!新春ドラマVSバラエティ番組の顔大集合SP!!」
18時-フジ「ニッポンよ!世界を倒せ! フジヤマ日本のNo1 vs 世界のNo1」

21時-TBS「笑いの王者が大集結! ドリーム東西ネタ合戦」
21時-フジ「なるほど!ザ・ワールド」
21時-日テレ「嵐にしやがれ元日SP TOKIO×嵐」
21時-テレ朝「相棒〜ディーバ〜 元旦SP」(ドラマ、水谷豊・反町隆史)

24時-TBS「お正月限定! 超豪華な吉本新喜劇SP」
24時-フジ「関ジャニ∞ クロニクル新春SP」

・2日(水) 昼
6時-フジ「新春さんぽ駅伝 有吉くんの正直さんぽ」

7時-日テレ「第94回箱根駅伝」
7時-テレ朝「おっさんずラブ映画化決定記念!新春イッキ見SPだお」(ドラマ、田中圭)

9時-TBS「アンナチュラル ディレクターズカット版」
10時-フジ「有吉くんの正直さんぽ 新春SP」

12時-フジ「新春さんぽ駅伝 有吉くんの正直さんぽ」
12時-TBS「義母と娘のブルース ディレクターズカット版」

14時-フジ「母と子のキズナ確認バラエティ 愛情!マザーSHOW」

16時-日テレ「浜田雅功&関ジャニ丸山のザ・同級生」
16時-フジ「新春大売り出し!さんまのまんま」

・2日(水) 夜
18時-テレ朝「夢対決2019 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」
18時-TBS「ニンゲン観察!モニタリングSP」
18時-日テレ「新春しゃべくり007超超超豪華な4時間半SP!」
18時-フジ「新春ドレミファドン! 冬ドラマ豪華女優・俳優 大集合SP」
18時-テレ東「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦6~今年も出た出た!正月3時間スペシャル~」

19時-NHK「ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 新春スペシャル 太宰府天満宮」

21時-TBS「下町ロケット 最終回スペシャル」
21時-NHK「正月時代劇 家康、江戸を建てる(前編)」

22時-フジ「岡村調査隊 世界の聖地はスゴかった!」

23時-日テレ「有吉の壁」
23時-NHK「バーチャルのど自慢」
23時-NHK・Eテレ「平成ネット史 前編」




・3日(木) 昼
4時-NHK「まんぷく一週間 第1週〜第7週」

6時-フジ「タカトシ温水の路線バスの旅 傑作選」
6時-TBS「はやドキ!新春SP」

7時-日テレ「第94回箱根駅伝」
7時-テレ朝「新春激レアさんを連れてきた 傑作選」

9時-TBS「義母と娘のブルース ディレクターズカット版」
9時-フジ「HERO#1&#2一挙放送SP」

13時-テレ朝「新春相棒祭り」
13時-NHK「新春生放送!東西笑いの殿堂2018」
13時-フジ「ビストロ・アース~未開拓食材バラエティ~」

14時-フジ「石原さとみのすっぴん旅inスペイン」
15時-日テレ「 第97回全国高校サッカー選手権 3回戦」

16時-TBS「○○に10万円あげたらこんな使い方されちゃいました!」
16時-フジ「嵐ツボ【年に一度!マネージャーが嵐にこれだけは言っておきたいこと大激白SP】」
17時-日テレ「超問クイズ!真実か?ウソか?明日夜6時半は日テレ系新ドラマ豪華俳優大集結SP」

・3日(木) 夜
18時-フジ「VS嵐 2019 賀正新春豪華3時間SP」
18時-TBS「プレバト!!才能ランキング」
18時-テレ朝「アナと雪の女王」
19時-日テレ「秘密のケンミンSHOW 2019新春超豪華4時間SP」

21時-フジ「キスマイ超BUSAIKU!? 新春2時間半SP」
21時-TBS-「消えた天才SP」
21時-テレ朝「テレビ朝日開局60周年記念 科捜研の女 正月スペシャル」
21時-NHK「正月時代劇 家康、江戸を建てる(後編)」

23時-NHK・Eテレ「平成ネット史 後編」
23時-日テレ「いただきマスターズ!トンカツ&ギョーザ&ピザ!超意外で超ウマイ食べ方革命」
23時-フジ「初対面トークショー!!内村カレンの相席どうですか【滝沢カレンMCで大混乱!?】」

24時-テレ朝「駆け込み結婚相談所」
24時-TBS「KAT−TUNの世界⼀タメになる旅!SP」

・4日(金)
4時-NHK「まんぷく一週間 第8週〜第13週」

18時-日テレ「超問クイズ!真実か?ウソか?SP」
18時-フジ「超ド級!世界のありえない映像大賞4」
19時-TBS「ぴったんこカン・カンスペシャル」
17時-テレ朝「列島警察捜査網THE追跡2019冬の事件簿」

21時-TBS「中居正広のキンスマスペシャル」
21時-日テレ「金曜ロードSHOW! 映画 風の谷のナウシカ」

25時-テレ朝「新日本プロレス1.4東京ドーム!ワールドプロレスリングスペシャル」

・5日(土)
18時-フジ「逃走中 恐竜教室」
19時-TBS「新春!炎の体育会TV」
19時-日テレ「訳あって東京を離れました」
19時-テレ朝「池上彰のニュースそうだったのか!!2時間SP」

21時-フジ「土曜プレミアム 映画HERO」
21時-テレ朝「古舘トーキングヒストリー〜幕末最大の謎 坂本龍馬暗殺、完全実況〜」
21時-日テレ「ガキの使い!絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時! 完全版SP」

・6日(日)
18時-フジ「祝!放送50周年イヤー突入 サザエさん お正月SP」
18時-TBS「坂上&指原のつぶれない店SP」
18時-テレ朝「ポツンと一軒家 2時間半SP」

19時-フジ「ジャンクSPORTS プロ野球2時間SP」
19時-日テレ「世界の果てまでイッテQ!2時間SP」

21時-フジ「フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル終わりなき旅路」(ドラマ、ディーン・フジオカや井浦新)
21時-TBS「林先⽣が驚く 初⽿学!SP」
21時-テレ朝「警視庁・捜査一課長スペシャル」(ドラマ、内藤剛志)

22時-日テレ「3年A組ー今から、皆さんは、人質です」(新ドラマ、菅田将暉・永野芽郁)




2019年始のテレビ番組、ツイッター

・1年前になる2018年の年始のテレビ番組表



映画「屍人荘の殺人(しじんそうのさつじん)」神木隆之介に浜辺美波と中村倫也 ミステリー賞を総ナメの原作

最終更新日:2019年2月21日

映画「屍人荘の殺人(しじんそうのさつじん)」神木隆之介に浜辺美波と中村倫也 ミステリー賞を総ナメの原作

デビュー作でありながら2017〜2018年のミステリー各賞を総なめにした奇跡の作品が2019年に映画化して公開されます。

まず、「屍人荘の殺人」のあらすじを一言でまとめます。

クローズドサークルで行われる想定外の連続殺人事件

原作はミステリー業界に異質な風を巻き起こしている今村昌弘が2017年に発表したデビュー作。

業界激震の話題作を演じるのは主演の神木隆之介のほか、浜辺美波と中村倫也とこれ以上ない旬のキャストが揃いました。

目次・屍人荘の殺人

あらすじ
キャスト
wiki
ツイッター
神木隆之介
浜辺美波
概要とスタッフ

あらすじ、大学のミステリ愛好会の2人と女子大生探偵が殺人事件に遭遇する

神紅大学ミステリ愛好会の葉村譲と会長の明智恭介は、学校のささいな事件に関して首を突っ込む。

ミステリーの豊富な知識量を持つ葉村は「ワトソン」、明智は「ホームズ」として大学での日々を過ごしていた。

ある日、同じ大学ながら女子大生探偵として活躍している剣崎比留子が葉村と明智の前に現れる。

比留子は2人に映画研究会の夏合宿に参加しないかと誘う。

ペンション紫湛荘で行われる合宿では比留子に犯行予告が届いているという。

3人が参加した合宿一日目の夜、想像しなかった事態に遭遇して紫湛荘に立て籠もることになる。

緊張と混乱の一夜が明け、部員の一人が密室で惨殺死体となって発見される。

それは、連続殺人の幕開けに過ぎなかった。

キャスト、主演は神木隆之介 中村倫也に浜辺美波

葉村 譲 – 神木隆之介
ミステリー小説が好きな大学生。
礼儀正しく圧倒的な知識量から「ワトソン」と呼ばれる。

明智 恭介 – 中村倫也
ミステリー愛好会の会長。
葉村を振り回す自称「神紅のホームズ」。

剣崎 比留子 – 浜辺美波
警察から信頼を得ている女子大生探偵。
葉村と明智に音楽フェス研究会の夏合宿への参加を持ちかける。




Wikiwikiメモ

・原作は「閉ざされた山荘で起きる連続殺人」という古典的な題材を斬新な形で蘇らせた

・原作は2017年の第27回鮎川哲也賞、「このミステリーがすごい!2018」第1位、「2018週刊文春ミステリーベスト10」第1位、「2018本格ミステリ・ベスト10」第1位、第15回本屋大賞第3位、第18回本格ミステリ大賞を受賞

・原作「屍人荘の殺人」の続編となるシリーズ第2弾「魔眼の匣の殺人」は2019年2月20日に発売

公式ツイッター

ピックアップ俳優、神木隆之介とは

神木隆之介(かみき・りゅうのすけ)とは1993年5月19日生まれの俳優、声優。

赤ん坊の時からCMにデビュー、子役としてドラマに出演して10代前半の2005年には映画「妖怪大戦争」で主演を務めた。

NHK大河ドラマでは「義経」で牛若丸、「平清盛」で源義経、映画「るろうに剣心」では瀬田宗次郎を演じるなど細身でクールなキャラを得意とする。

俳優としてだけでなく声優の活動も多く、日本の歴代ランキング1位の「千と千尋の神隠し」、2位「君の名は。」、3位「ハウルの動く城」の全てで声優として出演している。

俳優仲間から愛され過ぎているエピソードは、神木隆之介に対する以下の発言のように有名。

福士蒼汰「神木くんとだけはカラオケ行く」

佐藤健「着ない服はりゅうにあげてる」

本郷奏多「唯一の友達は神木隆之介だけ」

野田洋次郎「頭から神木にがっつきたい」

星野源「俺、あの人抱けるからね」

ピックアップ俳優、浜辺美波とは

浜辺美波(はまべ・みなみ)とは2000年8月29日生まれの女優。

2011年の東宝のオーディションで受賞して芸能界入り。

東宝芸能のシンデレラルーム所属となり、2011年のショートムービー「アリと恋文」で女優デビュー。

ドラマや映画で子役を務めながら成長、2016〜2017年には麻雀スポ根漫画「咲-Saki-」の実写ドラマ・映画化で主演を務めて異才を放つ。

2017年7月公開の映画「君の膵臓をたべたい」では主演を務めるなど透明感のあるキャラクターに定評がある。




概要とスタッフ

映画公開日:2019年
公式サイト:ー
ツイッター公式アカウント:@shijinsou_movie
監督:木村ひさし
脚本:蒔田光治
原作:今村昌弘
映画発表日:2018年12月6日
映画撮影期間:2019年1〜2月

・2019年の映画情報まとめ



ドラマ「ラジエーションハウス(ラジハ)」放射線科の医療もの 窪田正孝と本田翼

最終更新日:2019年4月29日
画像:集英社

ドラマ「ラジエーションハウス(ラジハ)」放射線科の医療もの 窪田正孝と本田翼

放射線科を舞台にした医療漫画が2019年4月8日から、フジの月9枠で実写ドラマ化されます。

まず、「ラジエーションハウス」のあらすじを一言でまとめます。

医師を支える放射線のエキスパートたちの物語

原作は横幕智裕、絵はモリタイシの漫画で2015年から集英社のグランドジャンプで連載中。

主人公となる放射線技師の若手男性を窪田正孝、放射線科医の若手女性を本田翼が演じます。

目次・ラジエーションハウス(ラジハ)

あらすじ
キャスト
wiki
ツイッター
窪田正孝
本田翼
概要とスタッフ

あらすじ、放射線技師と放射線科医が患者の病気の真相を探り当てる

現代で患者の病気を見つけるのは主治医だけではなく、画像診断のエキスパートたちも重要だ。

病の原因を探り、レントゲンやCTで病変を写し出す診療放射線技師。

画像を読影し病気を診断する放射線科医。

放射線技師と放射線科医が活躍するのが「ラジエーションハウス」だ。

診療放射線技師の五十嵐唯織は、幼なじみで憧れの女性・放射線科医の甘春杏を支えるために、甘春総合病院に入った。

優れた技術を持つ唯織は数々の患者の病気や怪我の真相を探り当てる。

杏や他のスタッフも唯織の実力を徐々に認め始める。

少しずつ距離を縮める唯織と杏だが、一方で放射線科には院内の権力闘争にまつわる動きも始まっていく。

キャスト、放射線技師を窪田正孝 放射線科医は本田翼

五十嵐 唯織(いがらし・いおり) – 窪田正孝
甘春総合病院の放射線技師。
天才的な読影技術とセンスを持つが、普段はコミュ障ぎみ。
幼なじみで憧れの人の放射線科医の杏を支えるため放射線技師になった。

甘春 杏(あまかす・あん) – 本田翼
甘春総合病院の放射線科医で前院長の娘。
技師は撮るだけで診断するのは医師の仕事と考えている。
唯織とは幼なじみだが、気付いていない。

広瀬 裕乃(ひろせ・ひろの) – 広瀬アリス
甘春総合病院の新人診療放射線技師。
周囲の人々の優秀さに圧倒されつつも仕事をこなす。
唯織のことを異性として気にしている。

辻村 駿太郎(つじむら・しゅんたろう) – 鈴木伸之(劇団EXILE)
容姿端麗で女性ウケがよい将来有望な整形外科医。
唯織にとって恋のライバルで、杏にアプローチしていく。

小野寺 俊夫(おのでら・としお) – 遠藤憲一
甘春総合病院の診療放射線技師長。
普段はだらしなくギャンブル好きだが、技師としての腕は抜群。

黒羽 たまき(くろはね・たまき) – 山口紗弥加
放射線技師のメンバーを牛耳っている裏のボス的存在。
男勝りな独身女子で性格はドSで毒舌。

鏑木 安富(かぶらぎ・やすとみ) – 浅野和之
甘春病院の診療部長かつ放射線科長。
院長の座を狙う野心家で放射線科の点数稼ぎを常に考える。

大森 渚(おおもり・なぎさ) – 和久井映見
甘春総合病院の良心と言える病院長。

・放射線技師たち
軒下 吾郎(のきした・ごろう) – 浜野謙太
威能 圭(いのう・けい) – 丸山智己
悠木倫(ゆうき・りん) – 矢野聖人




Wikiwikiメモ

・ラジエーション(レディエーション)「radiation」は放射線の意味

・放射線治療とはがんに放射線を当て、がん細胞を破壊してがんを消滅させたり小さくする治療

・本作のドラマ化は2018年12月5日発売の集英社のグランドジャンプ2019年1号で発表した

・サイゾーウーマン(2019年1月8日)は本作のキャストは「主演には窪田正孝、ヒロイン役には広瀬アリスが決定」と報じたが、広瀬アリスは出演するもののヒロインは本田翼だった

公式ツイッター

ピックアップ俳優、窪田正孝とは

窪田正孝(くぼた・まさたか)とは1988年8月6日生まれの俳優。

芸能事務所スターダストプロモーションのオーディションを受けて芸能界入り、2006年に深夜ドラマで俳優としてデビュー。

ドラマや映画の出演を続けて2014年のNHKの朝ドラ「花子とアン」でヒロインの吉高由里子に恋する役を演じて知名度が急上昇。

窪田正孝が演じた木場朝市を主役にしたスピンオフドラマも放送された。

2015年には連ドラ版の「デスノート」で夜神月を好演。

ドラマ「アルジャーノンに花束を」などにも出演してオリコンの「2015年ブレイク俳優ランキング」で首位を獲得。

演技の振り幅は驚異的に広く2017年のドラマ「僕たちがやりました」ではひ弱な高校生、EXILE系の作品「HiGH&LOW」では格闘能力の高いクールな男で魅せる。

独特の八重歯は「可愛い少年」から「狂気の男」まで多様なキャラを演じるのに際立つ。

ピックアップ俳優、本田翼とは

本田翼(ほんだ・つばさ)とは1992年6月27日生まれのモデル、女優。

2006年にファッション雑誌「SEVENTEEN」の専属モデルとしてデビュー。

ショートヘアの美女として注目を集め2012年からドラマや映画、トーク番組の出演が増えた。

2015年7月のフジの月9ドラマ「恋仲」ではヒロインを演じる。

ゲームや漫画好きとして有名。

2018年6月にはインスタグラムでマニアックな超暴力的ゲーム「Dead by Daylight」にはまっているとの発言が話題になった。

愛称は名前の翼にかけた「ばっさー」、所属事務所はスターダストプロモーション。




概要とスタッフ

ドラマ放送日:2019年4月8日スタート、月曜21時
放送局:フジテレビ
公式サイト:リンク
ツイッター公式アカウント:@radiation_2019
主題歌:MAN WITH A MISSION「Remember Me」
脚本:大北はるか
原作:横幕智裕(漫画:モリタイシ)
ドラマ発表日:2018年12月5日

・2019年月7月〜9月のドラマ情報のまとめ