実写ドラマ「聖☆おにいさん(セイントおにいさん)」松ケンと染谷将太がイエスとブッダ

最終更新日:2018年9月1日
画像:講談社コミックプラス

実写ドラマ「聖☆おにいさん(せいんとおにいさん)」松ケンと染谷将太がイエスとブッダ、山田孝之がプロデュース

宗教をそのままギャグに放り込んだ漫画「聖☆おにいさん」が2018年秋に実写ドラマ化です。

まず、実写ドラマ「セイントおにいさん」のあらすじを一言でまとめます。

歴史上の超偉人ブッダとイエスが東京の立川でのんびり

セイントおにいさんは仏教の開祖のブッダ(釈迦)とキリスト教のイエスが東京の立川の安アパートでのんびりと暮らす日常コメディ。

山田孝之がプロデュース、福田雄一が監督となるドラマで主人公のイエスを松山ケンイチ、ブッダを染谷将太が演じます。

2018年に新しく始まる動画サービス「ピッコマTV」での配信となります。

目次・聖☆おにいさん

あらすじ
キャスト
wikiメモ
ツイッター
スタッフと概要

あらすじ、ブッダとイエスが東京都立川市でバカンス

cikqlvwsifnaerg1480218775_1480218800
人間の力や理論を超えた観念である宗教。

世界三大宗教の中でも尊敬を集めるブッダとイエス。

その二人は世紀末を無事に乗り越えたことを祝して下界にバカンスにやってくる。

ブッダとイエスの「最聖コンビ」が生活の場所に選んだのは東京・立川市での風呂なし、ペット禁止の安アパート。

偉大な人物である二人は穏やかな下町生活を送ろうとするも、自身の超人的な力がたびたび発現する。

ブッダが触れるものは凛々しいデザインになり、植物をみるみる成長させてしまう。

イエスは触れるものみな癒してしまい、石や食器をパンに変える。

ただ、ブッダとイエスの「最聖コンビ」はバカンスで日本に来ているため宗教の普及をしようとはしない。

ブッダは漫画喫茶で手塚治虫が書いた「ブッダ」を読んで感動、イエスはゲームやドラマに夢中だ。

偉大な二人と伝説の偉人や神たちによる、なんでもない日常が続いていく。

キャスト、イエスを松山ケンイチ ブッダを染谷将太

ブッダ – 松山ケンイチ
仏教の開祖だが、バカンスとして人間界に降りてイエスと2人暮らしを始める。
ブッダらしく普段は温厚で修行時代の経験から節約家。
家事全般を担当するも菜食主義者のため肉料理は作らない。
長い耳たぶが特徴で子供たちにいじられる。

イエス – 染谷将太
キリスト教の信仰の対象だが、バカンスとして人間界に降りてブッダと共同生活を送る。
ブッダとは対照的に乗りが良く現代の若者文化に積極的。
お笑いが好きで浪費家。
ロン毛に髭面でジョニー・デップに似ていると言われる。

大家 – 山野海
イエスとブッダがクラスアパートの大家。

医者 – 佐藤二朗




Wikiwikiメモ、山田孝之がプロデュース、福田雄一が監督と脚本

・劇場版のアニメ映画ではブッダの声を星野源、イエスの声を森山未來が担当したため、実写ドラマでも二人の出演を希望する声がネットで上がった

・漫画のセイントおにいさんはキリスト教や仏教、神道やヒンドゥー教など多くの宗教や神が友達のような雰囲気で会話に登場する

・漫画のセイントおにいさんは世界三大宗教の一つのイスラム教には触れていない

・2016年11月22日発売の月刊誌「モーニング・ツー」でドラマ化を発表しました。

・2016年12月22日発売の雑誌「月刊モーニング・ツー」(講談社)で俳優の山田孝之がプロデュース、福田雄一が監督と脚本を務めると発表した

公式ツイッター




概要とスタッフ

ドラマ放送日:2018年秋
ドラマ放送局:ピッコマTV
公式サイト:リンク
ツイッター公式アカウント:@st_023_
監督、脚本:福田雄一(ドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズ、映画「銀魂」「斉木楠雄のΨ難」など)
プロデュース:山田孝之
原作:中村光
原作発表期間:2006年〜現在(モーニング・ツー)

・2018年10月〜12月のドラマ情報のまとめ



実写映画「斉木楠雄のΨ難(さいなん)」山崎賢人がギャグ映画、吉沢亮に橋本環奈

最終更新日:2017年10月9日
画像:週刊少年ジャンプ

実写映画「斉木楠雄のΨ難(さいきくすおのさいなん)」主演は山崎賢人

ジャンプの人気漫画の実写化は数あれど、ギャグ漫画を山崎賢人が主演を務めるのは異色の展開。

ギャグ漫画家の麻生周一による漫画「斉木楠雄のΨ難(さいきくすおのさいなん)」が2017年10月21日に実写映画化です。

まず、実写映画「斉木楠雄のΨ難」のあらすじを一言でまとめます。

ジャンプ原作で山崎賢人のギャグ映画

2016年から漫画の実写化で正統派のキャラを独占してきた山崎賢人が「斉木楠雄のΨ難」でどこまでギャグに振りきれるかに注目ですね。

橋本環奈や新井浩文、吉沢亮なども出演です。

目次・斉木楠雄のΨ難

あらすじ
キャスト
wikiメモ
公式ツイート
予告映像
概要とスタッフ

あらすじ、ピンクの髪に2本のアンテナが生えた斉木がオカルト部に所属

1479200958
どこにでもある普通の町と普通の私立高校のPK学園。

そこに通う斉木楠雄の頭には2本のアンテナが生えている。

斉木は超能力者で本気を出せば3日で人類を滅せる力を持っているのだ。

ただ、斉木は穏やかな人間で争いを好まず人前では超能力を使わず、声も出さずにひっそりと生きようとしていた。

桃色の髪と緑色の眼鏡と目立つ外見の斉木だが、超能力で周りには自分は普通の人間と思わせて生きている。

超人的な能力を持つ斉木はPK学園のオカルト部に所属する。

そんな斎木の周りにいるのは金髪モヒカンの燃堂力、自称「漆黒の翼」の海藤瞬などおかしくも正義感の強い男たち。

斉木は超能力が他人にばれないようにしながら心の中で友人達にツッコミを入れながら高校生活を過ごしていく。

キャスト、山崎賢人に新井浩文 橋本環奈に吉沢亮


斉木 楠雄(さいき・くすお) – 山崎賢人
桃色の髪、緑色の眼鏡、頭には2本のアンテナ状の制御装置を持つ超能力者。
世界を滅ぼすほどの力を持つが、冷静沈着で普通の人たちに心でツッコミを入れる穏やかな毎日を送っている。

燃堂 力(ねんどう・りき) – 新井浩文
金髪のモヒカンと二つに割れたアゴが特徴の男子生徒。
何も考えない純粋な男で斎木もテレパシーで思考が読めない。

海藤 瞬(かいどう・しゅん) – 吉沢亮
中二病に陥って「漆黒の翼」を名乗る男子生徒。
斎木や燃堂の友人。

照橋 心美(てるはし・ここみ) – 橋本環奈
千年に一度レベルの美しさを持つPK学園の女子生徒。
自分の美しさに自信を持っている強気な性格。

灰呂杵志(はいろ・きねし) – 笠原秀幸
熱血し過ぎてすぎにお尻が出る学級委員長。

窪谷須亜蓮(くぼやす・あれん) – 賀来賢人
見た目は真面目な暴走族の元総長。

蝶野雨緑(ちょうの・うりょく) – ムロツヨシ
人気の手品師だがトラブルを頻発させる。

神田品助 – 佐藤二朗
適当な性格のPK学園の校長。

斉木久留美 – 内田有紀
息子の楠雄を溺愛する母。

斉木國春 – 田辺誠一
超能力を使える息子に違和感を持たない父。




Wikiwikiメモ、監督の福田雄一が銀魂を担当で「これのせいかァァァ!」

・監督の福田雄一はもともと原作のファンだった

・「斉木楠雄のΨ難」の実写化の発表がいつまでもなく、監督の福田雄一による「銀魂」が先に発表されたことで、原作の麻生周一は「これのせいかァァァァァァ!!」と突っ込んだ

・原作の舞台の左脇腹町 (ひだりわきばらちょう)はスカイツリーの見えるS県で、明らかに埼玉県(作者は埼玉県入間市出身)

・映画のロケ地は栃木県足利市がメインで、私立PK学園のロケ地は映画「ちはやふる」でも使われた旧足利西高校

・映画のロケ地の五十部公園(住所:栃木県足利市五十部町)で桃色の髪の山崎賢人が目撃された

公式ツイッター、仲良しの福田雄一監督と山崎賢人




予告映像

概要とスタッフ 監督は福田雄一

映画公開日:2017年10月21日
映画公式サイト:http://saikikusuo-movie.jp/
ツイッター公式アカウント:@saikikusuomovie
監督、脚本:福田雄一(ドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズ、映画「HK 変態仮面」、「銀魂」)
主題歌:ゆず「恋、弾けました。」
原作:麻生周一
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、松竹
映画撮影期間:2016年10月7日にクランクアップ
原作発表期間:2012年24号〜現在(週刊少年ジャンプ)

・2017年の映画情報のまとめはこちら







実写映画「銀魂2 掟は破るためにこそある」小栗旬に菅田将暉と橋本環奈 続編は2018年8月17日

最終更新日:2018年7月4日
画像:集英社

実写映画「銀魂2 掟は破るためにこそある」小栗旬に菅田将暉と橋本環奈 続編は2018年8月17日

大人気漫画の実写化にこれでもかと豪華キャストを詰め込んだ実写版映画「銀魂」の続編が決定しました。

1作目は2017年7月14日に公開、「銀魂2 掟は破るためにこそある」は2018年8月17日に公開です。

当初、銀魂の実写化は噂の時点で批判の嵐でしたが豪華キャストが発表されて流れが変わります。

2017年の銀魂は主演の小栗旬から始まり、菅田将暉、橋本環奈、長澤まさみ、岡田将生、柳楽優弥に中村勘九郎がそろった。

2018年のパート2も小栗旬と菅田将暉、橋本環奈の続投が公式発表。

1作目でメインの敵役、鬼兵隊の高杉晋助を演じた堂本剛も続編に登場です。

目次・銀魂2 掟は破るためにこそある

あらすじ
キャスト
wikiメモ
ツイッター
ロケ地
映画のスタッフ

1作目あらすじ、銀さんが鬼兵隊の高杉晋助と対決

1480968574
地球が徳川幕府によって治められていた江戸時代の末期に「天人(あまんと)」と呼ばれる宇宙人達が襲来した。

地球人と天人で十数年にも及ぶ戦いが続いたが、天人には敵わぬと見た徳川幕府は外敵の侵略を受け入れて開国する。

徳川幕府は天人の傀儡政権となり、国のために天人と戦った攘夷志士達は弾圧の対象となってしまった。

天人の支配が続く江戸のかぶき町。

そこには万事屋(よろずや)を営む銀髪の侍の坂田銀時がいた。

万事屋で銀時と共に働くのは剣術道場の跡取りの志村新八と戦闘種族の夜兎族の娘の神楽だ。

3人は普段は気軽にボケや突っ込みなどの日常を楽しむものの、いざ仕事の依頼がくれば真面目に動くことも稀にあった。

万事屋の3人は江戸の治安を守る真選組とは衝突を繰り返しながらもかぶき町の平穏を守っていた。

そんなかぶき町に幕府壊滅を狙う生き残った攘夷浪士たちによる武闘派集団「鬼兵隊」がやってくる。

銀時と同じ師匠を持ち「鬼兵隊」の総督でもある高杉晋助がかぶき町に大騒動を持ち込もうとしていた。

キャスト、小栗旬に菅田将暉 橋本環奈

坂田 銀時 – 小栗旬
万事屋銀ちゃんを営む銀髪の侍で雑な性格。
天人との戦争では高杉晋助たちと攘夷四天王の一人として戦った。

志村 新八 – 菅田将暉
万事屋で銀時から侍の魂を学ぼうとする青年。
ありとあらゆるボケに突っ込む。

神楽 – 橋本環奈
万事屋で働く少女であり宇宙最強の戦闘種族・夜兎(やと)族の生き残り。
暴れん坊でわがまま。

志村 妙 – 長澤まさみ
新八の姉で父が遺した「恒道館道場」の復興を目指しつつスナック「すまいる」でキャバ嬢兼用心棒として働いている。

桂 小太郎 – 岡田将生
天人との戦争では銀時や高杉晋助たちと攘夷四天王の一人として戦った。
逃げの小太郎の異名を持ち、仲間に「ヅラ」と呼ばれるひょうきん者。

平賀 源外 – ムロツヨシ
万事屋に武器を提供する発明家。

土方 十四郎 – 柳楽優弥
江戸の治安を守護る真選組副長。
「鬼の副長」と呼ばれる厳しさを持つ剣豪でタバコとマヨネーズが好き。

沖田 総悟 – 吉沢亮
江戸の治安を守護る真選組の一番隊隊長で常に好戦的なドS。

近藤 勲 – 中村勘九郎
江戸の治安を守護る真選組の局長。
大ボケは多いが隊士たちからの信頼は厚い。

伊東 鴨太郎 – 三浦春馬
真選組参謀で剣の腕も一流。

高杉 晋助 – 堂本剛
攘夷浪士による武闘派集団「鬼兵隊」の総督。
攘夷志士の中で最も過激で最も危険な男と言われる。

河上 万斉 – 窪田正孝
高杉率いる武装集団・鬼兵隊に属しながら音楽プロデューサーも務める。

松平 片栗虎 – 堤真一
警察組織の頂点に君臨しながらキャバクラで豪遊する夜の帝王。

徳川 茂茂 – 勝地涼
若き江戸幕府第14代征夷大将軍。

猿飛あやめ – 夏菜
くノ一。




Wikiwikiメモ、万事屋銀ちゃんやスナックお登勢は京都に

・原作者の空知英秋は1作目の実写映画化によせて「メンバーが豪華だろうと原作が原作ですから基本泥舟。全員銀魂と一緒に死んでもらう事になります」とのコメントを発表、叩かれやすい人気漫画の実写化に温かい空気を作り上げた

・主な映画のロケ地は京都の「東映太秦映画村」で万事屋銀ちゃんやスナックお登勢が多くの観光客に目撃された

・1作目は7月14日の公開初日から30日が経過した8月12日時点での興行収入が30億円と人気を集めた

・パート2の原作は「真選組動乱篇」と「将軍接待篇」のハイブリッド作品になる

公式ツイッター

1作目のロケ地

・銀魂の世界観を楽しめる映画村
名称:東映太秦映画村
住所:京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10

・銀魂の聖地の一つもロケ地に
名称:鞆の浦
住所:広島県福山市鞆町

・大垣の湧き水で有名な神社でも撮影
名称:八幡神社
住所:岐阜県大垣市西外側町1丁目1




1作目の概要とスタッフ

1作目の映画公開日:2017年7月14日
2作目の映画公開日:2018年夏8月17日
公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/gintama-film/
ツイッター公式アカウント:@gintama_film
原作:空知英秋
監督、脚本:福田雄一(ドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズ、映画「HK 変態仮面」など)
製作:銀魂製作委員会
制作プロダクション:プラスディー
主題歌:UVERworld「DECIDED」
配給:ワーナー・ブラザース
映画1作目の撮影期間:2016年7月〜9月8日
映画1作目の撮影期間:2018年2月10日から
原作掲載期間:少年ジャンプ2004年2号〜現在

・2018年の映画情報のまとめはこちら