NHK連続テレビ小説「まんぷく」朝ドラヒロインは安藤サクラ、相手役は長谷川博己 

最終更新日:2019年2月10日

NHK連続テレビ小説「まんぷく」2018年(平成30年)10月、朝ドラマの主役はインスタントラーメン

2018年10月1日から2019年3月末までのNHK連続テレビ小説、記念すべき99作目の主役はインスタントラーメンです。

まず、NHKドラマ「まんぷく」のあらすじを一言でまとめます。

失敗続きの事業からインスタントラーメンで革命を起こす夫婦の物語

モデルになるのは台湾出身の実業家で「チキンラーメン」と「カップヌードル」を開発、インスタントラーメン産業の創始者となった安藤百福(あんどう・ももふく)とその妻の仁子。

舞台は戦前から高度経済成長時代にかけての大阪で、登場人物や団体はフィクションとなります。

本作のヒロインはNHKの朝ドラとして初の子供を持つ母親で31歳の安藤サクラ、夫役は長谷川博己となります。

目次・まんぷく

あらすじ
キャスト
wikiメモ
公式ツイッター
安藤百福
歴代ヒロイン
概要とスタッフ

あらすじ、事業の成功と失敗を繰り返す夫と妻が奮闘

戦前の大阪で三人姉妹の末っ子の福子は貧しいながらも愛情いっぱいに育ってきた。

ある日、福子の父親代わりだった長姉が病気で亡くなってしまう。

次姉も結婚で家を出ていき、孤独になる福子。

そんな時、福子はバイタリティーあふれる青年実業家の萬平と出会う。

やがて二人は恋に落ち、結婚。

しかし、萬平はメリヤス、航空機エンジン、製塩、食品加工、金融など、次から次へと事業を手がけては成功と失敗を繰り返す。

夫に振り回され耐えるだけだった福子だが、やがて夫を支えて引っ張っていく強い女に変わる。

そして、事業に大失敗した最後の勝負、夫婦は世界に革命を巻き起こす「インスタントラーメン」を創り出す。

〜2月11日(月)からの第20週「できたぞ!福子!」〜

福子が天ぷらを作る様子を見て、ひらめいた萬平。

蒸した麺にスープをかけ油で揚げると、水分が蒸発。

できたカリカリ麺にお湯をかけた所、麺が柔らかく戻り、味もおいしい。

ついに新しいラーメンが完成かと、福子と子供たちは大興奮。

しかし萬平は「ここからだ」と商品化に向けて、最善のレシピを模索。

麺生地から作り直して完璧を求めていく。

キャスト、安藤サクラに長谷川博己 内田有紀に大谷亮平

〜福子と家族〜

今井(立花) 福子 – 安藤サクラ
無謀な夫と口うるさい母の間に立つ女性。
事業に成功しては失敗する夫に振り回される。
次第に強い女になり「「大丈夫。あなたはきっとやり直せます!」と夫を励ます。

立花 萬平 – 長谷川博己
福子の夫で日本一の商売人を目指す。
がむしゃらに前に進み穏やかな生活など考えもしない。

今井 鈴 – 松坂慶子
咲・克子・福子の三姉妹の母ながら武家の末裔で商売に理解が乏しい。
娘の結婚生活に口を挟まずにはいられない。

香田 克子 – 松下奈緒
福子の姉でハッキリと物を言う奔放な性格。
画家の忠彦と恋に落ち、周りの反対を押し切って結婚した。

香田 忠彦 – 要潤
克子の夫で穏やかな画家。
鳥を描くのが好きだったが、戦争が激化してくると、徴兵され戦地へと赴くことになる。

香田 タカ – 岸井ゆきの
忠彦と克子の娘で福子の姪。
萬平が開いた製塩所を福子に頼まれて手伝う。

今井 咲 – 内田有紀
福子と克子の姉で早くに亡くなった父の代わりに今井家を支えた。
非常に優しい性格で自分の幸せを後回してきたが、妹たちが大人になり結婚を決める。

小野塚 真一 – 大谷亮平
今井家の長女の咲の婚約者。
大手企業に勤めており口数は少ない。

〜ビジネス界〜

三田村 亮蔵 – 橋爪功
大阪商工会の会長で実業界の大物。
温厚で困っている人を見ると放っておけず、萬平と福子の危機を救おうとする。

世良 勝夫 – 桐谷健太
商社を経営している自信家。
福子の夫・萬平の技術と才能に惚れて親しくない萬平を「親友」と呼んだりする。

神部 茂 – 瀬戸康史
戦争で家も母も失った青年。復員後、
盗みに入った家で福子と萬平に出会い、二人を生涯支える従業員のリーダーとなる。

加地谷 圭介 – 片岡愛之助
萬平と会社を共同経営する営業担当。
気取った雰囲気があり理想に燃える萬平を冷ややかに見ている。

岡 幸助 – 中尾明慶
萬平が開いた製塩会社で働く従業員。
真面目な性格だが時に喧嘩をして迷惑をかける。

〜福子との仲良し三人娘〜

鹿野 敏子 – 松井玲奈
福子の女学校時代の仲良し三人娘の親友。
卒業後は薬科専門学校に通い戦時中に呉服屋と結婚、池田で福子と再会する。

池上 ハナ – 呉城久美
福子の女学校時代の仲良し三人娘の親友。
卒業後はタイピスト学校に通い戦時中に泉大津の地主と結婚、資金繰りで福子を助ける。

〜ホテルなど〜

保科 恵 – 橋本マナミ
福子が働くホテルの先輩でフロント係。
美人で華があり福子の憧れだがまったく交際経験がない。

野呂 幸吉 – 藤山扇治郎
福子が働くホテルで働く料理人。
福子に恋心を抱くも気持ちはまったく伝わらない。

牧 善之介 – 浜野謙太
お金持ちの歯医者で福子の長姉・咲にずっと恋心を抱く。
相棒は白馬の「蘭丸」で、福子が働くホテルで再会する。

〜その他〜

東 太一 – 菅田将暉
福と萬平の危機を救う若き秀才弁護士

リー・ビンガム – メイナード・プラント(MONKEY MAJIK)
ジョナサン・メイ – ブレイズ・プラント(MONKEY MAJIK)

萬平たちを逮捕する進駐軍の兵士。

チャーリー・タナカ – 岡崎体育
進駐軍に逮捕される萬平たちが収監される雑居房で、動向や発言を見張る日系人の兵士。

〜池田編〜

川上 アキラ – 加藤雅也
福子が池田で働き始める喫茶店「パーラー白薔薇」の店主。
間違った英語を日常的に多用、若い頃は俳優を目指していた人情派。

川上 しのぶ – 牧瀬里穂
「パーラー白薔薇」の店主アキラの妻で宝塚音楽学校の出身。
アキラに負けない関西弁の話し手で、2人の応酬が店の名物。

香田 吉乃 – 深川麻衣
香田克子と忠彦の次女でタカの妹でマイペース。
元たちばな塩業のあるメンバーと複雑な恋模様に。

語り – 芦田愛菜




Wikiwikiメモ

・ドラマのモデルの安藤百福はインスタントラーメン産業の創始者で日清食品(日清食品ホールディングス)の創業者

・安藤百福は日本で「チキンラーメン」と「カップヌードル」を開発した

・大阪府池田市には安藤百福の業績を記念した「カップヌードルミュージアム 大阪池田」がある

・安藤百福の妻の仁子を取材した本は一冊も出ていないため、本作はオリジナルの要素が強い

・主題歌は連続テレビ小説・第48作「ひらり」」の「晴れたらいいね」以来2回目となるドリカムの「あなたとトゥラッタッタ♪」で、同一アーティストが2回目の主題歌を制作し歌うのは連続テレビ小説史上初

公式ツイッター




ピックアップ・モデル、安藤百福とは

安藤百福(あんどう・ももふく)とは1910年3月5日に生まれて2007年1月5日に亡くなった実業家。

台湾出身で戦争の流れで国籍は大日本帝国→中華民国→日本。

父の遺産を元手に20歳前半から繊維の商社を始めて日本の大阪に進出、精密機械や飛行機エンジンの部品製造を手がけた。

第二次世界大戦での空襲により工場が焼失、製塩事業を始めて成功するもGHQに目をつけられて収監されるなど波乱の人生を送る。

会社の倒産で無一文になったところ、仁子夫人と麺を油で揚げて乾燥させる「油熱乾燥法」を発明した。

1958年8月25日に世界でも類を見ないインスタントラーメン「チキンラーメン」を発売する。

1958年に社名を「日清食品」に変え、1971年9月18日に世界初のカップ麺「カップヌードル」を国内で発売した。

1972年2月の連合赤軍あさま山荘事件で機動隊員がカップヌードルを食べる姿がテレビ放送されて人気に火が付く。

財団法人を設立して食とスポーツ文化の普及に尽力、2007年1月5日に享年98で亡くなる。

2010年2月27日、京セラドーム大阪の社葬では歴代の首相が参列、その翌月に仁子夫人が92歳で亡くなった。

朝の連続テレビ小説、歴代ヒロイン

2019年上期:100作目「夏空」広瀬すず

2018年下期:99作目「まんぷく」安藤サクラ

2018年上期:98作目「半分、青い。」永野芽郁
2017年下期:97作目「わろてんか」葵わかな
2017年上期:96作目「ひよっこ」有村架純
2016年下期:95作目「べっぴんさん」芳根京子
2016年上期:94作目「とと姉ちゃん」高畑充希
2015年下期:93作目「あさが来た」波瑠
2015年上期:92作目「まれ」土屋太鳳
2014年下期:91作目「マッサン」シャーロット・ケイト・フォックス
2014年上期:90作目「花子とアン」吉高由里子
2013年下期:89作目「ごちそうさん」杏
2013年上期:88作目「あまちゃん」能年玲奈




概要とスタッフ

ドラマ放送日:2018年(平成30年)10月1日〜2019年(平成31年)3月30日(全151回)
放送局:NHK総合
公式サイト:リンク
ツイッター公式アカウント:@asadora_bk_nhk
脚本:福田靖
制作統括:真鍋斎
プロデューサー:堀之内礼二郎
演出:渡邊良雄、安達もじり
音楽:川井憲次
主題歌:DREAMS COME TRUE「あなたとトゥラッタッタ♪」
原作:オリジナル
ドラマ発表日:2017年11月14日
ドラマ撮影期間:2018年5月1日から

・1作前(98作目)の朝ドラ情報まとめ

・1作後(100作目)の朝ドラ情報まとめ

・2019年月4〜6月のドラマ情報のまとめ



実写映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」堺雅人と高畑充希 12月7日に地上波で放送 原作は西岸良平

最終更新日:2018年12月3日
画像:月刊まんがタウン

実写映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」堺雅人と高畑充希 12月7日に地上波で放送 原作は西岸良平

2005年の映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の原作者である西岸良平の代表作が2017年12月9日に公開しました。

2018年12月7日21時、日テレの金曜ロードショーで地上波初放送です。

まず、実写映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」のあらすじを一言でまとめます。

魔物と人間が共存する不思議な町の物語

「鎌倉ものがたり」は主人公のミステリー作家と若き妻が魔物と人間が一緒に生活する不思議な町の鎌倉の物語。

主人公が堺雅人、その妻を演じるのは高畑充希。

堤真一や三浦友和など熟練の俳優が揃い、監督は映画「ALWAYS 三丁目の夕日」を手がけた山崎貴の布陣です。

目次・DESTINY 鎌倉ものがたり

あらすじ
キャスト
wikiメモ
公式ツイート
西岸良平
ロケ地
スタッフと概要

あらすじ、鎌倉では人間と魔物が共存

_mvct_fbi3m9vry1479990479_1479990493
何千年前も前から霊力に覆われている鎌倉には魔物が住んでおり、人間と共存していた。

魔物とのトラブルに対応するため警察署には心霊課がある。

ミステリー作家の一色正和は若き愛妻の亜紀子とそんな鎌倉に住んでいた。

一色正和は小説のネタを探すため心霊課が対応する魔物がらみの怪事件に首を突っ込んでいく。

タヌキにも戸籍がありカッパが出歩く不思議な町の鎌倉。

ある日、病に倒れた正和が目を冷ますと、亜紀子は夫への愛にあふれた手紙を残して消えていた。

亜紀子は不慮の事故で亡くなり黄泉の国へと旅立っていたのだ。

正和は亜紀子の命を取り戻すため、黄泉の国へと向かう決意を固める。

キャスト、堺雅人に高畑充希 中村玉緒に國村隼

一色 正和(いっしき・まさかず) – 堺雅人
神奈川県鎌倉市長谷1丁目に住むミステリー作家。
もと東大マンガ研究会部員で故郷の鎌倉を愛している。
魔物が出てくる鎌倉で小説のネタ探しを兼ねて警察の心霊捜査課に協力している。

一色 亜紀子(いっしき・あきこ) – 高畑充希
正和と年の離れた若い妻。
小学生と間違われるほど子供っぽいため、周囲には親子やお手伝いさんと見られることも。
出版業界のアルバイトをきっかけに夫と出会った。

大河原 キン(おおかわら・きん) – 中村玉緒
一色家の家政婦。
正和が子供の頃からの知り合い。
高齢だが心身ともに健康で幽霊の姿が見える。

大仏 次郎(だいぶつ・じろう) – 國村隼
鎌倉警察署の心霊捜査課の署長。
正和と知り合いの穏やかな人物で、人間だけでなく魔物にも慕われている。

本田 – 堤真一
一色正和の編集担当。

死神 – 安藤サクラ
一色亜紀子を黄泉の世界に案内する死神。

女将 – 薬師丸ひろ子
小料理屋の女将。

貧乏神 – 田中泯
一色家に居座る貧乏神。

・その他のキャスト
三浦友和
市川実日子
ムロツヨシ
要潤
大倉孝二
神戸浩
古田新太
鶴田真由
吉行和子
橋爪功




Wikiwikiメモ、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」のメンバーが揃う

・西岸良平は映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の原作者でもある

・スタッフ、俳優陣は映画「ALWAYS 三丁目の夕日」のメンバーが多い

・堺雅人は主演のNHK大河ドラマ「真田丸」の次の仕事が映画「鎌倉ものがたり」になる

・タイトルの表記は「鎌倉物語」や「かまくらものがたり」ではなく「鎌倉ものがたり」

公式ツイッター

原作者ピックアップ・西岸良平とは


(出展:小学館

西岸良平(さいがん・りょうへい)とは1947年7月30日生まれの漫画家。

1974年からビッグコミックオリジナルで連載している代表作の「三丁目の夕日(夕焼けの詩)」は2005年に「ALWAYS 三丁目の夕日」というタイトルで実写映画化されて大ヒットした。

いかにも昭和の時代を描いた空気感に特徴があり、顔の形状が独特のイラストは「西岸良平風」としてファンや絵描きに親しまれている。

懐かしさを感じさせる物語を描きつつも不思議な読後感を残すのが魅力。

連載開始から40年を経過した「三丁目の夕日」は2013年から月1の連載にペースを落としながらも続けている。

1984年から連載している「鎌倉ものがたり」はまんがタウンにて掲載中で、超長期の作品を継続している漫画家。

魔物が住むロケ地は鎌倉

・江ノ電の駅のロケ地1
名称:和田塚駅
住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-4

・江ノ電の駅のロケ地2
名称:極楽寺駅
住所:神奈川県鎌倉市極楽寺3-7

・撮影に使った神社
名称:高田天満宮
住所:神奈川県横浜市港北区高田西3-25-1

・ウルトラセブンのロケ地も使用
名称:東芝山口記念会館
住所:東京都港区高輪3-19-1

・川辺での撮影場所
名称:名栗川橋
住所:埼玉県飯能市大河原

・遊園地のロケ地
名称:渋川スカイランドパーク
住所:群馬県渋川市金井2843-3




概要とスタッフ 監督は山崎貴

映画公開日:2017年12月9日
映画公式サイト:リンク
ツイッター公式アカウント:@kamakura1209
監督、脚本、VFX:山崎貴(映画「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」「海賊とよばれた男」など)
主題歌:宇多田ヒカル「あなた」
映画撮影期間:2017年1月23日〜4月9日
原作:西岸良平
原作発表期間:1984年2月9日号〜2000年8月22日号(漫画アクション)、2000年12月5日号〜連載中(まんがタウン)



映画「追憶」岡田准一と小栗旬、柄本佑の友情と事件

最終更新日:2017年8月11日

映画「追憶」岡田准一に小栗旬

大ベテランの映画スタッフが渾身のオリジナル作品を岡田准一主演で作り上げる。

高倉健の作品をいくつも仕上げた監督の降旗康男とカメラの木村大作コンビによる映画「追憶」が5月6日、公開しました。

まず、映画「追憶」のあらすじを一言でまとめます。

3人の旧友が殺人事件で刑事と容疑者と被害者

主演はジャニーズでも演技派と目される岡田准一、話題作を独占する小栗旬や実力派の柄本佑や安藤サクラと本格派の映画らしいキャストが顔を揃えました。

長澤まさみ、木村文乃も出演して能登半島で起きる殺人事件が実力派たちのキャストにより凄みを持たせます。

目次・追憶

あらすじ
キャスト
wikiメモ
降旗康男と木村大作のベテランコンビとは
公式ツイート
ロケ地
概要とスタッフ

あらすじ、25年前の秘密と現代の殺人事件


富山県の漁港で一つの殺人事件が起きた。

富山県警の捜査一課に所属する四方篤はいつものように事件を担当するが、その被害者は四方の子供時代からの友人の川端だった。

25年前、子供時代の四方は殺人事件の被害者の川端と田所啓太という男と3人で遊んでいた。

同じ親に捨てられた境遇を持つ3人は兄弟のように育ち、行きつけの喫茶店で店主たちと家族のように暮らしていた。

しかし、ある事件をきっかけに3人は仲違いし、四方は川端と田所とは二度と会わないと決めていた。

刑事になった四方は旧友の川端と殺人事件の被害者という形で再開した。

殺人事件の容疑者として浮かび上がってきたのは四方と川端と旧友の田所だった。

四方は25年前の3人の秘密と現代の殺人事件に直面することになる。

キャスト、岡田准一と小栗旬 柄本祐に安藤サクラ


四方 篤(しかた・あつし) – 岡田准一(V6)
富山県警捜査一課の刑事で旧友が巻き込まれた事件に遭遇する。
容疑者の田所、被害者の川端と子供時代は仲良く遊んでいた。

田所 啓太 – 小栗旬
殺人事件の容疑者。
刑事の四方、被害者の川端とは子供時代からの友人。

川端 悟 – 柄本佑
殺人事件の被害者。
四方と田所とは子供時代からの友人だった。

仁科 涼子 – 安藤サクラ
軽食喫茶「ゆきわりそう」の店主で四方たち3人を子供時代から知っている。

山形 光男 – 吉岡秀隆
軽食喫茶「ゆきわりそう」の常連客で四方たちの良き理解者。

・その他のキャスト
長澤まさみ、木村文乃



Wikiwikiメモ、柄本佑と安藤サクラは実の夫婦

・共演している柄本佑と安藤サクラは実の夫婦

・映画の主なロケ地は富山県で富山市の諏訪町本通りや桜木町、氷見漁港などで撮影が行われた

・2016年12月9日に予告編と特報を公式サイトに公開した

降旗康男と木村大作のベテランコンビとは


降旗康男(ふるはた・やすお)とは1934年8月19日生まれの映画監督で「追憶」公開時には82歳。

木村大作(きむら・だいさく)とは1939年7月13日生まれの映画の撮影技師で「追憶」公開時には77歳。

降旗康男は東映に入社して1960年代から任侠、やくざモノの映画を撮影、2008年に旭日小綬章を受章した。

木村大作は黒澤明を師匠としてカメラの技術を磨いて幅広い映画の撮影を務め、日本アカデミー賞の撮影賞の超常連となる。

2人のコンビの映画では高倉健主演の「鉄道員」(1999)、常盤貴子主演の「赤い月」(2004)など。

降旗康男と木村大作のコンビは2007年の「憑神」以来、10年ぶり15作目。

監督の降旗康男があまり声を出さず、カメラの木村大作がおしゃべりで現場を仕切るコンビが有名だ。

注目ツイート、5月6日から映画公開




ロケ地は富山県富山市

映画「追憶」の主なロケ地は富山県の富山市です。

映画撮影時の2017年3月には岡田准一と長澤まさみがいると話題になりました。

撮影が終わった後、岡田准一は富山市の居酒屋などに足を運んだようですね。

・街並みの撮影
名称:八尾諏訪町本通り
住所:富山県富山市八尾町諏訪町2605

・歓楽街のロケ地
名称:桜木町
住所:富山県富山市桜木町9

・殺人事件の現場の漁港
名称:氷見漁港
住所:富山県氷見市中央町

概要とスタッフ 青島武と瀧本智行

映画公開日:2017年5月6日
映画公式サイト:http://tsuioku.jp/
ツイッター公式アカウント:@tsuioku_movie
監督:降旗康男(映画「鉄道員」「少年H」など)
脚本:青島武(映画「グラスホッパー」など)、瀧本智行(映画「はやぶさ 遥かなる帰還」など)
撮影:木村大作
配給:東宝

・2017年の映画情報のまとめはこちら