最終更新日:2017年8月19日
画像:新潮社
映画「関ヶ原」主演の石田三成を岡田准一、直江兼続は松ケン
日本の戦国時代の歴史の一大ハイライトの「関ヶ原」をテーマにした映画が2017年8月26日に公開します。
司馬遼太郎の大作で主演を務めるのはジャニーズの実力派の岡田准一です。
まず、映画「関ヶ原」のあらすじを一言でまとめます。
司馬遼太郎が描いた純粋武将・石田三成を岡田准一が演じる
日本の歴史小説の大家の司馬遼太郎が1960年代に描いた「関ヶ原」が初めての映画化です。
西軍を率いた石田三成を岡田准一が演じ、東軍の総大将の徳川家康は役所広司が担当して壮大なストーリーが描かれる。
監督の原田眞人が熱望していた映画「関ヶ原」はどれだけの迫力を持ってスクリーンに出てくるのかに期待です。
目次:関ヶ原
・あらすじ
・キャスト
・wikiメモ
・公式ツイッター
・特報映像
・解説:関ヶ原の戦い
・ロケ地
・スタッフ
あらすじ、徳川家康と石田三成による天下分け目の決戦
日本の戦国時代は英雄たちの死によって最終局面を迎えていた。
覇王と呼ばれ天下統一の目前で倒れた織田信長、その意志を継いだ豊臣秀吉も病死した。
石田三成は能力の高さから豊臣秀吉に愛され、豊臣家に深い忠誠を誓っている。
だが、五大老の1人だった前田利家が亡くなると徳川家康は天下への野心をあらわにした。
石田三成は五大老のひとり上杉景勝と部下の直江兼続と共に徳川家に対抗しようとする。
徳川家康は上杉家に謀反の疑いがあると使者を送るが、上杉家からは挑戦状(直江状)が返ってきた。
徳川家康はその挑発にのり上杉家の征伐を決意する。
天下を手中に収めた豊臣家分裂をきっかけとした争いは関ケ原にて徳川家康と石田三成の天下分け目の決戦となっていく。
キャスト、岡田准一や役所広司 松ケンや有村架純
\ さらに! /
石田三成率いる西軍と、役所さん演じる徳川家康率いる東軍ほか、豪華オールスターキャスト18名の劇中写真も解禁になりました✨
「愛」と「正義」を貫き通した“純粋すぎる武将”石田三成の戦いを描いた🎬#映画関ヶ原 がどんどん楽しみになってきますね‼️ pic.twitter.com/fUeXWbV42P
— 映画「関ヶ原」 (@sekigaharamovie) 2017年3月28日
石田三成 – 岡田准一
豊臣家に忠誠を誓う純粋すぎる武将。
豊臣家を中心とする正義を信じ、直江兼続らと共謀して徳川家康と対峙する。
徳川家康 – 役所広司
豊臣秀吉が亡くなると天下への野心を明らかにする。
老練な武将で豊臣家の顔を立てながら実質的な支配力を強めていく。
直江兼続 – 松山ケンイチ
上杉景勝の重臣で正義を愛する石田三成と親友。
徳川家康を挑発する直江状をしたためる。
初芽 – 有村架純
石田三成の部下で、三成を女性の立場で支える。
島左近 – 平岳大
石田三成の家臣でありながら師匠のような人物。
理想に走りがちな三成を現実的な視点で補佐する。
小早川秀秋 – 東出昌大
石田三成ら西軍に所属しながらも東軍の徳川家康と通じている。
豊臣秀吉 – 滝藤賢一
日本を手中に収めた天下人。
・その他のキャスト
花野 – 中越典子
井伊直政 – 北村有起哉
蛇白 – 伊藤歩
福島正則 – 音尾琢真
黒田長政 – 和田正人
北政所 – キムラ緑子
前田利家 – 西岡徳馬
尼僧妙善 – 壇蜜
Wikiwikiメモ、国宝級の建造物でもロケ
・撮影は滋賀、京都が中心で国宝級の建造物でもロケが実施される
・監督の原田眞人25年前から関ケ原の映画化を熱望しており、島左近や小早川秀秋、島津維新入道などの主役バージョンも考えていた
・原作の関ケ原は物語は徳川家康と部下の本多正信、石田三成と部下の島左近の4人が中心となって物語が展開していく
・クライマックスの合戦シーンでは約4000人のエキストラや300頭の馬を集める
公式ツイッター、空前絶後の戦国エンタテインメント
#映画関ヶ原 初日舞台挨拶決定✨
8月26日(土) に、TOHOシネマズ 日劇にて初日舞台挨拶をすることが決定いたしました‼️▽開催概要・チケット購入の方法は、下記よりご確認くださいhttps://t.co/QswBFWUKxj pic.twitter.com/FK8jQXcPYs
— 映画「関ヶ原」 (@sekigaharamovie) 2017年8月9日
日本映画史上、初めて描かれた
“関ヶ原の戦い”が遂に完成✨18日に行われた #映画関ヶ原 完成披露イベントの現場の様子をお届けいたします‼️
レッドカーペットイベントの開始直前まで豪雨でしたが…見事晴れ、イベント開始時には奇跡的に青空になりました🌞💓 pic.twitter.com/JLg4JPtfiJ
— 映画「関ヶ原」 (@sekigaharamovie) 2017年7月21日
特報映像
解説・関ヶ原の戦いとは
関ヶ原の戦いとは西暦1600年10月21日現在の岐阜県不破郡関ケ原町を主戦場とした戦い。
天下統一を果たした豊臣秀吉が亡くなり、豊臣家での対立と徳川家康の台頭などにより争いが起きた。
徳川家康を総大将とする東軍と、総大将が毛利輝元で石田三成が中心となった西軍の二つに分かれる。
石田三成の西軍が有利と見られていたが、西軍の小早川秀秋の裏切りにより徳川家康の東軍が勝利を収めた。
内通していたはずも動かない小早川秀秋に対して徳川家康が威嚇射撃をし、驚いた小早川軍が動いたという逸話が有名。
ロケ地
わずか<6ツイート>でわかる‼#映画関ヶ原 こだわりのロケーション①
これまでの作品でも本物のロケーションにこだわってきた原田監督📣
今回は京都松竹撮影所に大阪城、大垣城、伏見の加藤清正屋敷などの一部がセットとして作られましたが、ほとんどのシーンはロケーション撮影でした🎬 pic.twitter.com/auHcbqO0by— 映画「関ヶ原」 (@sekigaharamovie) 2017年8月19日
わずか<6ツイート>でわかる‼#映画関ヶ原 こだわりのロケーション②
ロケは下鴨神社、百済寺、弘誓寺、彦根城、光明寺、日吉大社、龍譚寺、清涼寺、東福寺、金剛輪寺、東本願寺、円教寺、二岡神社など歴史的建造物、国の重要文化財。ここでの撮影はキャストにも大きな影響を与えます✨ pic.twitter.com/vOhB684HgZ
— 映画「関ヶ原」 (@sekigaharamovie) 2017年8月19日
わずか<6ツイート>でわかる‼#映画関ヶ原 こだわりのロケーション③
圧倒的な存在感と美しさがある。合戦が始まり、家康の本陣として選ばれたのは二岡神社。
『七人の侍』のロケ地でもあり、俳優にとってもスタッフにとっても映画の歴史を感じる瞬間でした😊 pic.twitter.com/5OMGKCmIHm— 映画「関ヶ原」 (@sekigaharamovie) 2017年8月19日
わずか<6ツイート>でわかる‼#映画関ヶ原 こだわりのロケーション④
特筆すべきは「撮影できて本当によかった」と監督も語る、映画として初めて許可が降りた東本願寺・大寝殿での撮影👀
普段は足を踏み入れることのできない大寝殿で、伏見城千畳敷大広間の2つのシーンの撮影をしました✨ pic.twitter.com/05UzhpjcYi— 映画「関ヶ原」 (@sekigaharamovie) 2017年8月19日
わずか<6ツイート>でわかる‼#映画関ヶ原 こだわりのロケーション⑤
東本願寺で撮影されたシーンは、映画の冒頭で総勢55名の諸大名が大寝殿に揃い、秀次の処刑が告げられるシーン。そして小早川秀秋が裁きを受けるシーンです。
東本願寺だからこそ可能だった、奥行きのある画は圧巻です💥 pic.twitter.com/hPpTQIu3R8— 映画「関ヶ原」 (@sekigaharamovie) 2017年8月19日
わずか<6ツイート>でわかる‼️#映画関ヶ原 こだわりのロケーション⑥
三成と直江兼続シーンは、彦根の弘誓寺でナイトロケが行われました🌙
クライマックスに向かう高揚感と緊張感に包まれたシーンを、ロウソクの揺れる炎によって幻想的に映し出される本堂の美しさは…ぜひスクリーンで👀 pic.twitter.com/f1ysZKDgpJ— 映画「関ヶ原」 (@sekigaharamovie) 2017年8月19日
概要とスタッフ 監督と脚本は原田眞人
映画公開日:2017年8月26日
映画公式サイト:http://sekigahara-movie.com/
ツイッター公式アカウント:@sekigaharamovie
監督、脚本:原田眞人(映画「突入せよ! あさま山荘事件」「クライマーズ・ハイ」など)
原作:司馬遼太郎
配給:東宝、アスミック・エース(共同配給)
映画撮影期間:2016年8月~10月
原作連載期間:1964年7月~1966年8月
・2017年のその他の映画情報のまとめ